表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/100

59 重雷装巡洋艦球磨

作者がインフルエンザにかかった

為短めにします



作者

「ゲホッゲホッ・・・さ、早速ですが始めます・・・ゲホッゲホッ」




備前

「ちょっ!こっちにこないで作者」!





備中

「インフルエンザが移る」





備後

「・・・・・・インフルエンザなのによく書けますね作者」





重雷装巡洋艦球磨じゅうらいそうじゅんようかんくま

性能

基準排水量1万2620トン 満載1万8420トン

全長180メートル

全幅16メートル

速力56ノット (約100キロ)

航続距離 無限

装甲 甲板24センチ 舷側28センチ

乗員880人

武装

18センチ連装自動照準式電磁速射主砲3基 (前部階段式配置)

8センチ連装自動照準式電磁速射副砲4基

40ミリ4連装自動照準式機関砲16基

25ミリ4連装自動照準式機関銃24基

20ミリ4連装自動照準式機関銃24基

13ミリ4連装自動照準式機関銃4基

64センチ5連装魚雷発射管12基

60センチ爆雷発射基4基 投射基4基

カタパルト1基

航空機2機 (艦上戦闘機紫電71型2機)

同型艦 球磨くま 多摩たま 北上きたがみ 大井おおい 木曾きそ





補足

架空連合艦隊の新造巡洋艦

旧日本海軍の5500トン型巡洋艦をモチーフにしていて

煙突は3本になっているが原子力艦である

対潜・対艦・対空などをこの艦1隻でこなせる

魚雷は片側30発と言うとんでもない攻撃力である

なお重雷装駆逐艦初音との連携作戦が展開できる

なお塔載魚雷は前説明した特殊魚雷回天を塔載している





作者

「ふぅ~・・・ゲホッゲホッ・・・俺寝てるから次回予告よろしく」




備前

「首にねぎ巻いて寝るように」




備中

「えっと・・・あとは・・・」




備後

「・・・後は葱をおし(ri」




備前・備中

「それ以上いっちゃ駄目」!!!




備後

「・・・次回は艦船と応募していた8・8架空艦隊の仕様を発表します」





次回へ

ご意見ご感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ