54 戦闘偵察自動二輪車サハ
予定を変更して車両を紹介します
作者「今日の担当は紀伊と赤城です」
紀伊「作者さん車両開発はすごく長引いてませんか」?
赤城「16もの間があいてますよ」?
作者「・・・はい・・・すいません・・・少し考えれませんでした」
紀伊「い、いえ別に責めてるわけじゃあないんですよ」
赤城「ただ・・少し開発が滞っているんじゃあないですか」
作者「はい・・・すいません・・・始めます」
戦闘偵察自動二輪車サハ
性能
全長 1・8メートル
全幅 80センチ
全高 1・2メートル
発動機 鳶水冷式V型直立2気筒1基
最高速度 120キロ
行動距離 220キロ
乗員 1人または2人
武装
8センチ追尾式対戦車墳進弾連装2基(左右1基ずつ)
偵察用オートバイ帝王を改良発展さしたオートバイ
対戦車攻撃装備を持つため歩兵連隊との連携が出来るようになった
また偵察も出来る為速度が少し上がっている。
対戦車墳進弾の照準はヘルメットに内臓されているサングラスにある。
対戦車墳進弾は敵回転翼戦闘機にも有功である。
この車両の弱点は墳進弾を手動で墳進弾を装填しなければいけない事である。
なお乗員は必ずサブマシンガンまたはアサルトライフルを携帯している。
紀伊「いつ見てもすごい兵器作りますよね作者さん」
赤城「えぇ・・・って作者さんはどこにいるんですか」!?
作者「ここにいるぞ赤城・・・」
サハに乗っているとね
紀伊「あれ?なんでサハに乗っているんですか」?
作者「試運転だよ試運転ちょっとそこを走ってくるから次回予告よろしく」
紀伊「了解しました・・・さて皆さん次回は航空機を紹介します」
赤城「では皆さんまた次回でお会いしましょう」
次回へ
ご意見ご感想お待ちしております