表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/100

54 戦闘偵察自動二輪車サハ

予定を変更して車両を紹介します

作者「今日の担当は紀伊と赤城です」




紀伊「作者さん車両開発はすごく長引いてませんか」?





赤城「16もの間があいてますよ」?





作者「・・・はい・・・すいません・・・少し考えれませんでした」





紀伊「い、いえ別に責めてるわけじゃあないんですよ」





赤城「ただ・・少し開発が滞っているんじゃあないですか」





作者「はい・・・すいません・・・始めます」







戦闘偵察自動二輪車せんとうていさつじどうにりんしゃサハ

性能

全長 1・8メートル

全幅 80センチ

全高 1・2メートル

発動機 とんび水冷式V型直立2気筒1基

最高速度 120キロ

行動距離 220キロ

乗員 1人または2人

武装

8センチ追尾式対戦車墳進弾連装2基(左右1基ずつ)





偵察用オートバイ帝王を改良発展さしたオートバイ

対戦車攻撃装備を持つため歩兵連隊との連携が出来るようになった

また偵察も出来る為速度が少し上がっている。

対戦車墳進弾の照準はヘルメットに内臓されているサングラスにある。

対戦車墳進弾は敵回転翼戦闘機ヘリコプターにも有功である。

この車両の弱点は墳進弾を手動で墳進弾を装填しなければいけない事である。

なお乗員は必ずサブマシンガンまたはアサルトライフルを携帯している。







紀伊「いつ見てもすごい兵器作りますよね作者さん」





赤城「えぇ・・・って作者さんはどこにいるんですか」!?





作者「ここにいるぞ赤城・・・」





サハに乗っているとね




紀伊「あれ?なんでサハに乗っているんですか」?




作者「試運転だよ試運転ちょっとそこを走ってくるから次回予告よろしく」




紀伊「了解しました・・・さて皆さん次回は航空機を紹介します」




赤城「では皆さんまた次回でお会いしましょう」





次回へ

ご意見ご感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ