表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/100

51 双発陸上襲撃機死龍

架空連合艦隊陸上開発施設・・・



作者「・・・う~ん・・・ここがこうでこれがここで・・・」




震洋「随分うなってるわね作者・・・」




天空「最近襲撃機と艦上防空戦闘機開発に専念してるらしいからね」




備後「?・・・なぜ襲撃機と防空艦上戦闘機なんですか」?




天空「確か・・・最近、他の人の活動報告で戦ってるよね」?




震洋「戦える所がそこしかないかr・・・」




パスッ!



震洋「ZZZ・・・・・・・」




天空「それをいっちゃあいけないな~震洋姉さん・・・」




そう言って服の内ポケットのホルダーに

エンフィールド2を入れる天空




備後「・・・(・・・従兵じゃなくて護衛兵に格上げしようかな)」





作者「で・・・出来た~・・・早速始めます」







双発陸上襲撃機死龍そうはつりくじょうしゅうげききしりゅう

性能

全長18・6メートル

全幅24・2メートル

全高4・4メートル

発動機 羅刹らせつ星形18気筒空冷式発動機 串形4基

最大速度680キロ

実用上昇限度14000メートル

航続距離4440キロ

乗員2名また4名

武装

38ミリ連装対戦車機関砲2基(翼下ガンポッド)

30ミリ連装対戦車機関砲2基(翼下ガンポッド)

25ミリ3連多銃身4連装機関砲2基(機首前面1基 後部旋回型1基)

爆装

掃射式8センチ対戦車墳進弾 爆弾層内120発

または爆弾500キロ2発か250キロ爆弾4発

(60キロ爆弾12発 10センチ4センチ空対空墳進弾16発)





補足

架空連合艦隊陸上航空隊の新型襲撃機

名前は襲撃機だが水平・急降下爆撃・偵察任務・哨戒任務などもできる。

羅刹発動機は3400馬力を出すことに成功

エンジンは串形でプロペラは4枚で2重反転プロペラを採用

通常乗員は2名だが爆撃任務では乗員は4人になる




天空「またすごい襲撃機だね作者君今度僕を乗せてくれよ」




作者「了解しましたよ・・・ふぅ~紹介できたら

眠くなったな・・・備後~俺眠いから少し眠らしてくれ」




備後「・・・了解しましたでは我々で次回予告しておきます」




作者「お願いね~・・・zzzzzz・・・」




備後「・・・ではやりますか天空」




天空「了解しました姉さん・・・次回は防空艦上戦闘機羽音を紹介します」




備後「・・・では皆さんまた次回で」




次回へ

ご意見ご感想お待ちしております。


8・8架空艦隊計画の


艦隊は現在・・・航空戦艦4隻・巡洋戦艦2隻の

合計6隻になっています


まだまだご応募お待ちしております


ではこの辺で・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ