4 陸上爆撃機鳳凰 艦上攻撃機太陽
大和「たくさん出てくるな作者」
作者「そうだろ、俺は1日5~6機戦闘機や艦船を考えているんだぞ」
大和「え~自慢話が長くなりそうなので始めます」
陸上爆撃機鳳凰
性能
全長50メートル
全幅80メートル
全高8・4メートル
発動機ア88エンジン8発
最大速度920キロ(高度12000メートル)
実用上昇限度14500メートル
航続距離20000キロ
乗員16人
武装
20ミリ連装機関銃座6基(上部2問 下部2問 前部1問 後部1問)
13ミリ連装機関銃座2基(右舷1問 左舷1問)
爆装42トン
補足
超爆撃機富嶽を超える超爆撃機
ア88エンジンはレシプロ空冷エンジンながら3500馬力をだすことに成功
本機は爆撃機だが爆弾層を取り外せば輸送機にもなる。(戦車搭載も可能)
また襲撃機型も開発中である。
大和「また無理な爆撃機を考えたな」
作者「いや・・・本当は二式大廷を改造しようかと思ったんだけど陸上機にしたんだよ」
大和「次行こう」
作者「はいはい・・・」
艦上攻撃機太陽
性能
全長11・4メートル
全幅12・2メートル
全高3.8メートル
三菱火星50型
最大速度615キロ
航続距離3110キロ
実用上昇限度9500メートル
乗員2名
武装
13ミリ機関銃4問(機首2問 後部旋回1問)
37ミリ機関砲2問(襲撃機部隊配備時)
爆装800キロ1発250キロ2発 または魚雷1発 (500キロ2発 墳進弾12発 60キロ8発)
補足
艦上攻撃機太陽は97式艦上攻撃機と艦上攻撃機天山と
艦上攻撃機流星を混ぜて出来た機体である。
翼は逆ガル翼を採用した。
アメリカのA-1スカイレーダとも並ぶ機体で陸上部隊での活用も出来る。
火星50型エンジンは2500馬力を出すことに成功。
また陸上機部隊用に改修した襲撃機型も配備されている。
本機は97艦攻の運動性や天山のレーダー装備や流星の万能さを活用して
本機は完成している。
大和「これはすごいな作者」
作者「そうだろ」
大和「でも現実では出来ないだろ」
作者「さて・・・次回は艦船と飛行艇をやります」
大和「今ごまかしたな・・・」
次回へ
ご意見ご感想お待ちしております。