27 局地戦闘機震電改 陸上爆撃機鳳雛
予定を変更して航空機をします。
なお今回は艦魂達のぐたぐた会話はなしです。
作者「いきなりですが始めます」
局地戦闘機震電改
性能
全長12・7メートル
全幅12・6メートル
全高3.8メートル
最高速度880キロ
エンジン 蒼99型レシプロエンジン1基
航続距離2200キロ(増槽付き)
実用上昇限度12220キロ
乗員1名
武装
30ミリ機関砲6門(機種前面)
小型追尾式墳震弾12発
爆装 空対空爆弾タ段6発
補足
旧海軍のエンテ翼機、震電を改良した機体
蒼99式エンジンは3100馬力を出すことに成功
本機は気流の悪い場所でも飛行できることが出来る。
あと旋回性能は零戦並に強い
作者「次に行きます」
陸上爆撃機鳳雛
性能
全長30メートル
全幅40メートル
全高8.4メートル
発動機ア90式エンジン4基
最大速度900キロ
実用上昇限度14000メートル
乗員10人
武装
13ミリ連装機関銃7基(上部2基 下部2基 後部1基 右舷1基 左舷1基)
爆装21トン
補足
陸上爆撃機鳳凰の小型化をはかって開発された鳳雛
鳳凰の小型バージョンといったほうがいいかもしれない。
ア90式エンジンは88型エンジンの後継で作られた小型エンジン
こちらは襲撃機型の開発を急いでる。
作者「以上です」
大和「次回は今回出来なかった艦船をします」
次回へ
ご意見ご感想お待ちしております。