2 特殊戦闘機桜花22型
大和「これか・・・」
作者「どうした大和君」?
大和「いや・・・本で知った特攻機だから・・・」
作者「それを戦闘機にしたんだよ」
大和「それじゃ行ってみよう~」
特殊戦闘機桜花22型
性能
全長12・7メートル
全幅8・5メートル
全高1・16メートル
速度(カタパルト射出時)1000k 水平飛行時800k
航続距離100k
エンジン ロケット推進機 推力810k×4本 小型ロケットエンジン4基
上昇実用限度12000メートル
乗員1名
武装
30mm機関砲1問(機種先端)弾数80発
13mm機関銃2問(翼内)弾数(各一問)100発
爆弾搭載不可
補足
本来なら一式陸上攻撃機の下面に吊り下げられ敵艦隊上空で特攻する攻撃機を改良した機体。
陸上基地のカタパルトからほぼ垂直から発進して敵爆撃機を攻撃する。
上空で小型ロケット推進機を使い航続時間を増やすことも可能である
その後は滑空して陸上基地に着陸する。
ロケット戦闘機秋水とはまた別物である。
大和「特攻機を戦闘機にするとは・・・」
作者「俺は特攻はあまり好かん・・・だから戦闘機にしたんだ」
大和「次は何にするんだ」?
作者「次は艦船と戦車と装甲車をやる」
次回へ
ご意見ご感想お待ちしております。