18 防空海防艦虚空 艦上戦闘攻撃機菊花
作者「今日の担当は大和君とシナノさんです」
シナノ「お・お兄ちゃん・・・ここどこ」?
大和「あ、そうかシナノは初めてだったな・・・ここは作者が開発した架空兵器を紹介するところだ」
シナノ「ふ~ん・・・だから作者さんが研究員みたいなかっこうしてたんだ」
作者「ほっとけ・・・始めるぞ」
防空海防艦虚空
性能
基準排水量980トン 満載1680トン
全長100メートル
全幅10メートル
速力46ノット
航続距離22ノットで1万2340海里
乗員430人
武装
40ミリ4連装機関砲10基 連装4基
25ミリ3連装機関銃8基 単装12基
20ミリ6連多銃身機関銃砲塔4基
13ミリ連装機関銃4基
12センチ30連装墳進弾4基
爆雷投射機2基 爆雷発射機2基(今で言うヘッジホック)
爆雷210発
同型艦 虚空 破空 雷空 天空
補足
沿岸警備ならびに船団護衛を任務とする海防艦
「潜水艦や航空機からの攻撃を回避し殲滅する・・・」と言う軍上層部の命令で開発した。
速力と防空面ならびに対潜防御が架空連合艦隊ではトップクラスである
但し駆逐艦などの艦艇の対戦はあまり得意ではない。
4番艦天空はイギリスで竣工した。
シナノ「よくわかんない・・・」
大和「シナノはあんまり好きじゃあないからな・・・ところで作者」
作者「ん、なんだね」
大和「何で4番艦天空はイギリスで竣工したんだ」?
作者「わが架空連合艦隊専用開発ドックが全部他の艦を開発中だったからイギリスに注文したんだ」
大和「なら虚空型の艦魂達が出たら天空が金髪と言うことか」
作者「そういうこと」
シナノ「次行こうよ~」
作者「わかりました」
艦上戦闘攻撃機菊花
性能
全長15・2メートル
全幅14メートル
全高3・2メートル
最高速度マッハ1・2
エンジン 大型墳進エンジン2基 小型墳進エンジン4基
航続距離12000キロ(増槽付き)(爆装せずの場合)
実用上昇限度11900メートル
乗員1人
武装
20ミリ3連多銃身機関銃砲塔2基
13ミリ3連多銃身機関銃砲塔2基
小型空対空追尾式墳進弾24発または中型対艦墳進弾12発
爆装800~500キロ爆弾1発または250キロ爆弾2発(800キロ魚雷2本)
補足
架空連合艦隊初の墳進式エンジン搭載の艦載機
海軍陸上基地の熱空の改良型といったほうがいいかもしれない
フォルムはドイツのMe262メッサーシュミットを想像すればいい(熱空も同じ)
こちらも音速機である。
本機は戦闘機と攻撃機を両方を結合した機体である。
音速で敵艦隊の上空で対艦墳進弾または800~500キロ爆弾や
低空800キロ魚雷を投下する。
空戦では旋回性能と速度では最強である。
空対空墳進弾で敵戦闘機を打ち落とすことも出来るが駆逐艦にも強力である。
さらに垂直離着陸が出来る戦闘攻撃機である
(今回なげぇ~www)
作者「これは開発は手間取ったぞ」
大和「でもこれはすごいな作者2機目の音速機だぞしかも垂直離着陸機とは・・・」
シナノ「私、音速機と聞いても旅客機のコンコルドしか思い浮かばない」
大和「そりゃあそうだな」
作者「カラーリングを言い忘れていましたので言いますが
今まで出してきた航空機は全部零戦52型のカラーリングです」
大和「次回は艦船2隻を紹介します」
シナノ「それでは皆さんまた次回で」
次回へ
ご意見ご感想お待ちしております。