表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/100

16 対空装甲車フユ 戦闘機熱空

作者「今日は新しい艦魂さんを呼んでいます」



大和「誰だ」?



コンコン


備前「作者さん連れてきました」



作者「どうぞ~」



ガチャ

??「「失礼しま~す」」



大和「え~と・・・順番からすると琉球と蝦夷かな・・・」



作者「大和君正解」



琉球「始めまして航空戦艦琉球型一番艦艦魂、琉球です」



蝦夷「同じく航空戦艦琉球型二番艦艦魂、蝦夷です」



備前「よく見るとあなた達そっくりね」



琉球・蝦夷「「そうですか」」?



大和「「息ぴったりだね」」



琉球・蝦夷「「ありがとうございます」」



作者「・・・もう始めていい」?



琉球・蝦夷「「どうぞ」」






対空装甲車フユ

性能

全長8メートル

全幅3・4メートル

全高1・8メートル

最大重量21・2トン

最高速度110キロ

行動距離600キロ

最大装甲110ミリ

乗員6人

武装

40ミリ連装機関砲座1基

13ミリ単装機関銃2基

12センチ5連装煙幕墳進弾発射装置4基



補足

この装甲車は空中にいる襲撃機や爆撃機を歩兵部隊や戦車部隊に近づけさせない為に開発された。

火炎放射器は状況によって換装できる。

歩兵部隊や戦車部隊からの信頼は厚い。


勝手に異名を付けよう。

異名シルバーブレット


琉球・蝦夷「「日本語名だと銀の弾だよね」」?



作者「そうですけど・・・何か悪かったですか」?



大和「たしか・・・西洋の妖怪を倒せる唯一の弾丸だったような・・・」



備前「お化け嫌いなのになんでそんな情報知ってるの」?



大和「さぁ次行こう」



琉球・蝦夷「「あ~今ごまかした~」」





戦闘機熱空

性能

全長14・4メートル

全幅12・6メートル

全高3・4メートル

最高速度マッハ1・8

エンジン 大型墳進エンジン2基 小型墳進エンジン4基

航続距離10000キロ(増槽付き)(爆装せずの場合)

実用上昇限度12000メートル

乗員1人

武装

13ミリ3連多銃身機関銃4基

爆装

13センチ追尾式墳進弾8発

250キロ爆弾2発(60キロ4発)




補足

架空連合艦隊初のジェット戦闘機

海軍陸上基地での運用であるが現在艦上機型も開発中

また二人乗りも開発中である。

20ミリ機関銃を搭載していないのは作者いわく・・・

「追尾式墳進弾が付いているからつけていない」とのことだ。






琉球・蝦夷「「私たちにも配備するよね作者」」!!



作者「しますからそんなに近くによるな・・・暑苦しい」



琉球・蝦夷「「なんですって~~」」



べきべきグシャボキッ!!!!



作者「ヌギャアアアアアアオオオオオオオオオ」!!!



作者全身骨折以上www



備前「次回は艦船2隻を紹介します」




次回へ

琉球「ご意見」!


蝦夷「ご感想」!


琉球・蝦夷「「待ってるよ~」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ