表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/100

13 護衛戦艦大和

作者「今日の担当は大和君と時風です」



時風「何故か久しぶりに来たような気がします・・・」



大和「更新してないからな~作者」



作者「さ・さぁ始めよう」





超護衛艦大和

性能

基準排水量7万4210トン 満載8万2310トン

全長310メートル

全幅44・4メートル

速力36ノット

航続距離24ノットで1万4530海里

乗員2100名

武装

46センチ3連装速射主砲3基

20センチ単装速射副砲4基

12・7センチ単装速射高角砲6基

7・6センチ単装速射高角砲4基

35ミリ6連多銃身機関銃砲塔4基(今で言うバルカンファランクス)

20ミリ6連多銃身機関銃砲塔4基(今で言うバルカンファランクス)

61センチ3連装魚雷発射管4基

大型追尾式墳進弾専用垂直発射管4連装32基 (今で言うトマホーク)

小型追尾式墳進弾専用発射管250基 (今で言うシースパロー)

航空機

垂直離着陸機4機 回転翼機4機

同型艦 大和 武蔵 信濃 播磨




補足

戦艦大和型を改良(ほぼ建造に近い)して出来たのが護衛戦艦大和

従来の戦艦は艦隊決戦や空母部隊護衛などであったが、

この艦船は遠距離の攻撃を専門としている。

防空能力は最強と呼んでもいい位である。

計画では8隻が竣工する予定であったが予算の都合上4隻になっている




大和・時風「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



作者「驚いて何も言えないか二人とも」



大和「そりゃあそうだろこんなありえない護衛艦」!!



時風「しかも防空面ではもはや最強じゃあ、ありませんか」!!



作者「驚いてないで次回予告するよ・・・次回は艦船2隻を紹介します」



大和・時風「「もっとしゃべらせろ馬鹿作者」」!!!!!!


キュチュバ!!!!!!!!!!!!


作者全身骨折www



次回へ

ご意見ご感想お待ちしております

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ