表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

百目様

作者: 欲田ベル

 T村で亡くなったものは素敵な来世を送ることが出来る。

 そんな噂がまことしやかに囁かれ、近年この土地は自殺の名所となっていた。

 この村で発見される遺体にはある特徴がある。

何故か皆両目が抉られているのだ。

 死神が現れて、目を天に捧げているのだという。

 噂が噂を呼び、この村で発見される眼を目抉られた自殺体は増える一方だった。

 ある日、村の少年が草むらで目を抉られていない死体を発見した。

 人一倍好奇心の強かった少年は、噂の真偽を確かめるためにその死体を隠れて見張る事にした。

 辺りがすっかり暗くなった頃、草を踏む音が聞こえ始めた。

 月明かりに照らされた薙刀の切っ先が見える。

薙刀を持つものは何者か。

その光を頼りに目を凝らすと、

黒いライダースーツをきっちり着込み黒い烏天狗の仮面を被った男だ。

 黒づくめの男は死体を発見すると、薙刀の先でそれを小突いて屈み、躊躇なく両方の目玉をえぐり出していた。

 少年は息を呑む。

 男は胸から小袋を取り出し、2つの眼をを入れると、立ち上がって山の方へ歩き始める。

 少年はあまりの事にしばらく動けなかったが、男の後をつけることにした。

 10分ほど歩き続けただろうか。着いたのは廃寺だった。

黒づくめの男は廃寺の中へ入り戸を閉める。

 少年はすぐに戸の隙間からなかを覗いた。

男は仮面を外して投げ捨て、例の小袋から目玉を2つ取り出すと奥へ転がす。

すると、奥から唾液混じりのいやらしい咀嚼音が聞こえ始める。

目を細めて奥をみると、寺の格子窓から漏れる月光にそれが照らされた。

それは、2メートル程ある肌色の肉塊に、むちむちとした手足が生えており、ちょうど赤子の首を切り落としたような形をしていた。寺のお堂であっただろう場所に座っている。

「百目様だ」少年は思わず呟いた。祖父が話していた昔話に出てくる妖怪に似ている。百個の目が開く未来を見通し予言をするのだ。目こそ開いていないが、この形は百目様にそっくりだった。

「さあ教えろ。どの株が儲かるんだ。どうすれば富が手に入るんだ」

黒づくめの男は、それの禍々しさに吐き気を催しながら問うた。

「足らぬ」

それの声は和太鼓の余韻のように空気を揺らす。

「あと幾つ必要なんだ」

「足らぬ」

「目玉があれば世を見通せるのだろう」

男がそう叫ぶと同時に、それの手がぬうと伸び男を掴む。

黒づくめの男は声も出せずもがいている。

「足らぬ足らぬ」

それが男を掴んだ手を引き寄せると、赤子のちょうどへそに当たる部分から男の頭部を食いちぎった。

生臭さとともにあのいやらしい咀嚼音が再び廃寺に響き渡る。音が止むとそれの体中にびっしりある目が開いた。少年は気を失った。

次の日、廃寺から気絶した少年とともに、首無しの黒いライダースーツを着た男と烏天狗の仮面が見つかる。その後もこの村での自殺者は後を立たなかったが、両目を抉られた死体は49体から増えることはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ