表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双生記  作者: 鷹枝ピトン
あの頃
5/30

5話 帰宅

 バッタル村は農村であり、とくに果物の生産が盛んであった。


 多くの果樹園で育てられているのは、丸くピンク色の甘い果物「チーピ」。


 リーファの家が管理している畑ではこの果物を育ててはいないが、今回家を空けてる間、畑を見守ってもらっていた隣人は、まさにそのチーピの生産で生計を立てていた。


「ただいま戻りました。ありがとうございます、畑」


 馬車から降りた父親は、さっそく隣人宅を訪ねる。リーファは父親と手を繋いでついていった。

 

 家の奥から顔を出した老人は、ニッコリと優しい笑みを浮かべた。


「ええよぉ。お祭り楽しかったかい、リーファちゃん」


 リーファは、恥ずかしそうにコクンと頷いた。


「そうかい、そうかいよかったねぇ」


「これお土産です」


 父親が祭りの土産品を老人に渡して、いくらか会話をしたあと、ようやくリーファは自宅のなかへ戻って来れた。


「疲れたぁ」


 リーファは固く強張った背中をうんと伸ばした。見慣れたお家のなかは、とても心が落ちついた。


 旅行は素晴らしいものだが、帰ってくるとこうした自宅のよさも強く再確認できるのだった。


「汗をかいて汚れてるだろう、水浴びしてきなさい」


「んー……」


 父親に声をかけられ、リーファはしばらく唸ったあとに、なんとか立ち上がった。


 アシナ村を早朝に出発して、気づけばもう夕方である。顔をオレンジ色に染めながら外へ出る。


 井戸からくんだ冷たい水を浴びて、スッキリしたリーファは、そのまま少し歩いて、村を一望できる丘の上に立った。


 畑の広がる田舎の村。ここが自分がいまいる場所なのだとあらためて認識した。


 もうすぐ日が沈むが、夕焼けに照らされた村の光景は、アシナ村とは似ても似つかないものであった。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ