表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双生記  作者: 鷹枝ピトン
あの頃
4/30

4話 道のり

 翌朝、リーファは名残惜しくもフレアに別れを告げて、馬車に乗って帰路についた。


 リーファの住むバッタル村はアシナ村から半日以上かかる。楽しいのは一瞬で、揺れる馬車は永遠だった。


 田舎道であまり整備はされていないため、凸凹な地面が続いている。


 馬車の揺れに気分が悪くなったリーファは、目を閉じて横たわる。


「水飲むか?」


「ありがとう……」


 父親に差し出された水筒に口をつけると、リーファは少し落ち着いた。


 少女は馬の足音を聞きながら、物思いにふける。


 楽しかった祭りのこと、フレアと語り明かした夜のこと、村に帰ってからのこと、将来のこと……。


 リーファは目を閉じたまま、父親に問いかける。


「帰ったらまた畑仕事?」


「そうだな、天候も崩れなかったしよかった、家を空けてる間は隣の爺さんに見ててもらったから、礼を言わんとな」


「そっか…」


 リーファはゴロンと寝返りをうつ。家に着いたら水浴びして汚れを落として、畑に出て泥だらけになって、また水浴びして…。


 アシナ村での祭りとは打って変わって、なんの変哲もない日常がまた始まる。


 この生活になんの不満もなかったが、リーファはつい、ため息をついてしまった。


 刺激的な経験のあとの日常は、味気なさを感じることがある。


 リーファは、大好きだったはずの地元に、少しだけ帰りたくなくなった。


 田舎道とはいえ、領主により騎士が派遣されている地域であるため、盗賊に襲われることはなかった。また天候もよく、予定外に足を止めることもなかった。


 長い道程では何も起こらず、リーファと父親は無事にバッタル村に辿り着いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ