表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/113

浄化の光

突然アルの腕を掴んでいた衛兵が消えた。

瞬きする間に、アルを取り囲んでいた兵は、全員壁に叩き付けられ動かなくなっていた。


「済まねぇなアル。どうも騙されたみてぇだ。子供が泣いてんのに、誰も見向きしねぇからおかしいとは思ったんだ」

「シロウ!?ラケルが!!ラケルが攫われたのじゃ!!」

「攫われた!?……ウネグか?」

「そうじゃ!!早く助けに行かねば!!」

「……」


シロウは首を鳴らし、少し考えこんだ。


「何を悠長にしておる!?急いで追うのじゃ!!」

「まあ、落ち着けよ。焦って動いてもまた嵌められるだけだぜ」

「しかし……」

「今まで、何とかなって来たから俺も油断してた。ところでこの兵士達は何者だ?」


シロウは閃光を見て、この場所に駆け付けた。

アルが囲まれていたので、深く考えず全員投げ飛ばしたのだ。


「…こやつらはウネグが操っておった兵士じゃ。元は領主の兵ではないかのう?」

「領主の兵…。なんか知ってかもな…」


シロウは衛兵の一人に近づき、頬を軽く叩いた。


「おい、起きろ」

「止めるのじゃシロウ。其奴らはウネグに無理やり魂を入れられておる」

「魂を?…俺と一緒ってことか?」


「いや、お主とは違う。この者たちは本来の魂を眠らされておるからの。情報を聞き出すつもりなら、入れられた魂を追い出し正気に戻さねばならん。少々骨が折れるぞ」

「魂…、魂ねぇ。……こいつ使えねぇかな?」


シロウは鞄から水晶玉を取り出した。


「吸魂の宝珠か…。ふむ、やってみる価値はありそうじゃな」

「なんかパレアは、取り込み過ぎると爆発するとか物騒な事言ってたけどな」


「ウネグは戦場で死んだ魂と言っておった。ともかくそれを使って、兵士から入れられた魂を抜くとしよう。シロウ兵士を一か所に集めてくれ」

「おう」


シロウはアルの指示に従い、兵士を袋小路の一画に集めた。


「宝珠を貸すのじゃ。それとお主は離れておれ」

「分かった」


シロウは宝珠を手渡し、アルから離れ建物の影に隠れた。


「こんくらいでいいか?」

「……シロウ、宝珠の力は恐らく石壁では防げんぞ。まあよい、危なそうだったら逃げるのじゃぞ」

「不安が残る言い方するなよ……。もうちょっと離れとくか」


シロウはアルの姿が、ギリギリ見える位置まで移動した。


「いいぞアル!!」

「はぁ、締まらんの。……ではやるぞ!!」


アルは宝珠を掲げ、兵達の体から魂を吸う様に命じる。


魂は本来、強く体と結びついている。

持ち主以外の魂は、いわば間借りしているに過ぎない。

無理矢理押し込まれた魂だけ剥がせる筈……。


アルの命を受けて、宝珠の中に揺らめいていた白い光の中心が、漆黒に染まる。

夜の闇の様なそれは、兵士たちの体から魂をはぎ取ろうと動き始めた。


アルは宝珠の中心に吸い寄せられる様な感覚に襲われた。

兵士たちを見ると、憑りついた魂が引きずり出され、兵士の体にしがみ付いている。


「お主たちの戦いは終わった。ゆっくり休め」


アルは兵士の体から抜け出た魂に、左手を上げ浄化の光を放った。

光を浴びた魂は、戸惑っている者もいれば、喜んでいる者、泣いている者もいた。


「済まんのう……。せめて安らかに眠ってくれ……」


アルは彼らに詫びながら、光を強めた。

兵士達の中に、潜んでいる者がいない事を確認すると、宝珠の発動を止める。


「おおい!!もう終わったかぁ!?」


シロウが遠く、建物の影からこちらを覗き込んでいる。


「まったく、締まらんの。……もう良いぞ!!」


アルは少し苦笑しながらシロウに答えた。

駆け戻ったシロウがアルに声を掛ける。


「凄ぇな、それ。大分離れてたけど、何か引っ張られる感じがしたぞ。……その宝珠とさっきの光を使えばよ、俺ん中の魂も一気にどうにか出来んじゃねぇか?」


「出来るじゃろうな。じゃが浄化の光は有無を言わせず昇天させるものじゃ。今までシロウがしてきたように、魂が納得してこの世を去る事は出来んじゃろうな」


シロウは自分の胸を見下ろした。

やがて顔を上げ、なんとも言えない表情で笑った。


「んじゃ、いいわ」

「よいのか?」

「ああ、今までの連中は皆、満足気だった。残りの奴らにも納得して出て行って貰いてぇ」

「……そうか」


アルはシロウを見上げ、嬉しそうに笑った。


「さてと、んでこいつ等はもう大丈夫なのか?」

「うむ、程なく目を覚ますじゃろう。その時は正気を取り戻している筈じゃ」


「なんか、酷え目に遭ってたみてぇだし、無理矢理起こすのも気が引けるな。」

「では起きるまで待つか?」

「そだな。……そうだ。それまでウネグについて詳しく教えてくれよ」

「ふむ……。良い機会じゃし、神の形について教えておこうか」


そう言うとアルは兵士たちの横に腰を下ろした。

シロウも彼女の前に胡坐をかく。


「神が人の想いで存在が左右されるという話はしたな?」

「ああ、アルが獅子神なのも、イルルが女になったのもそれが原因なんだろ?」


「うむ、ウネグは狐の神として信じられ形を得た。人は何故か狐に対し狡賢いとか、裏切り者であるといった負のイメージを持っておる。あの者が他者に取り入り利用するのは、ある意味人の所為なのじゃ」


「人の…」


アルは頷き話を続ける。


「そうじゃ。我は獅子の神として、王のイメージを持って形づくられた。それと同じじゃ」

「んじゃ。大勢がウネグをいい奴だって思えば変わんのか?」


「まあの。じゃが難しいじゃろう。あやつ自身が形に引きずられ、それが本性じゃと思って行動しておるからの」


「でも変えようと思えば、変えられんだろ?」


アルは訝し気にシロウを見た。


「シロウ、何を考えておる?」


シロウはアルにニヤリと笑いを返した。


「あいつ、巻き込もうぜ」

「……まさか!?無理に決まっておろう!?」


「最初から諦めてちゃ、そりゃあ無理だぜ。……どうせ黒幕とやらには神様の仲間がいんだろ?そいつら全員仲間に引き込む。どうだ面白そうだろ?」


アルはシロウが言い出した事に呆れ、呆然と彼を見た。


「口開いてんぞアル」

「呆れておるのじゃ!!……シロウ、お主馬鹿なのか?」


「何でだよ。そもそもお前、獣の王だろ?他の奴ら全員仲間にしたって、別におかしくねぇじゃねえか?……手始めはあの狐だ」


そう言うと、シロウは掌に拳を打ち付けた。


「フフフッ、ハハハッ……。全くお主は……。分かった。出来るかどうか分からんが、付き合おうではないか」

「おう、頼りにしてるぜ。相棒」

「うむ」


二人が頷きあっていると、兵士の一人が起き出し頭を振った。


「ここは…。なんで俺はこんな所に……。」

「起きたばかりで悪いが、聞きたい事がある」


そう言ってシロウは兵士に笑みを向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ