表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

6章

「レッドグリズリー、ですか」

「あぁ。最近ゴルトの森で増えてるらしく、街道も近いからって討伐依頼がきてるんだ」

「なるほど。安全のため可能な限り狩ってこい、というわけですね」

「あぁ。討伐記録はギルドカードに反映されるから、1匹あたり銀貨5枚で受けてもらえるか?」

銀貨5枚。この世界の貨幣レートは銅貨10枚で銀貨1枚、銀貨10枚で金貨1枚であり、大体の宿は銅貨5枚で1泊できる。銀貨5枚となるとかなりの額だ。

「了解です。今夜の宿と飯代分は狩るかぁ」

「はっは。別に何匹狩ってもいいし、むしろ何匹でも狩って欲しいところだ」

「・・・そんなに増えてるんですか?」

「あぁ、実際街道にも溢れてるらしく、商隊からの報告も増えてる」

「了解。可能な限り殲滅してきます」

「頼んだ手前言いにくいが、無茶はすんなよ」

その言葉に手を振りながら、ギルドを後にする。さてがんばるか。

グラーセムから出てゴルトの森方面へ、気配察知と神眼を平行して起動。並びに街道もチェック。

レッドグリズリーと思われる反応多数が、街道上にいるのが確認できたので神眼で確認してあせった。

「うっわ。襲われてる」

街道上、商隊と思われる一団とその護衛である冒険者パーティーが、無数の赤い熊と交戦していた。

すでに前衛は半壊。商隊も結界魔法で護られてはいるが時間の問題だろう。

急ぎ影転移で商隊の近くに転移。した瞬間懐かしい感覚が魂を揺さぶった。


-同時刻。商隊では-

「くっ。イートはリーヤをつれて結界まで後退しろ!」

リーダーのアルスは、レッドグリズリーの一撃を受けて重傷を負ったリーヤを、軽症のイートに結界まで下がらせた。

「沸いてるって話には聞いてたが、ここまでかよっ」

剣を振るい、攻撃してきた奴を下がらせつつ戦況を確認する。最悪だ。

森を抜け、王都が近くなったことで油断した不意を突かれた格好だ。

「フレイムランス!」

魔法士のエリーが追撃をするが、たいしたダメージにはなってないだろう。

そして何より数が多すぎる。

「群れを作らない習性のはずなんだが、上位種に統率されてんのか?」

ざっと見る限り20匹はいるし、

「くそっ、やっぱ上位のクリムゾングリズリーやブラッディグリズリーまでいやがるか」

群れの後方、色が濃い個体が7匹。それが上位種だと分かりさらに顔をしかめる。

ちらりと商隊を見るが、クラムが張る結界にはすでに6体のレッドグリズリーが攻撃をしていて、いつ破られてもおかしくなかった。

「ちっ。ここまでかよ」

アルスがぼやく。ただのレッドグリズリーが少数なら問題は無かったのだがいかんせん数が多すぎた。

そして、商隊をちらりとみた一瞬、レッドグリズリーが突貫してきた。

反応が一瞬遅れ、自らの致命傷と隊の全滅を覚悟した瞬間、黒い少女が自分を突き飛ばしていた・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ