表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Scenes  作者: Drealist
9/28

starlight nightmare

月夜に漂うは霧、心に潜むは不安。

どこぞの森に優亞は立っていた。


白光はどこからか、

星月夜だからか、雲が降りたような明るさが満ちている。


あてどない小暗がりのなかを、道標もなく歩き続ける。

終わりがどこか果てなく、そもそもなぜここにいるのか始まりもわからない。


かつて幼い頃、お伽話とぎばなしを聞いて憧れた世界は、

淡い光が舞ううつつではない魅了をもつこんな景色だった。

だがそれはとうに昔のことであり、

またその景色も彼女が思い描いただけで実在するものではないはずだ。

そしてその頃を思い出しながら、

なおかつ感じるのはどうしようもない不安だった。


次第に足は速まり、静かだった風景が残像を残して流れていく。

なぜ走るのか、それすら優亞にはわからない。

背後を見れば誰かに追いかけられていそうで振り向けない。

立ち止まれば帰るべきところへ戻れなくなりそうで足は止められない。

けれど風景はどこも同じで変わり映えせず、

闇の向こう側にたどり着く場所があるようにも思えない。


彼女は諦めをいだき出していた。

こんなに苦しいなら、走るのをやめてしまおうか。

なぜ走るのか、いや、走らされているのかもわからずに、

終わるとも知れない苦しみに耐えるぐらいなら。


ふと誰かの面影が浮かんだ。

それはどこかで会ったことのあるような、

だけど誰か思い出せない朧げなものだった。

しかし同時に、胸の中心に温かい核のような気持ちが灯るのがわかった。

体は軽く、足はなお速く、心は浮き上がって、

どこまでも走り抜けられそうな気がした。

世界は明るく輝き始め、終わりがないとしても

自分のできるところまでがんばってみようと優亞は走り続けた。


しかし黒い木の根がぐっと持ち上がり、彼女の足を絡めとった。

抵抗するひまもなく彼女は倒れる。

見上げてみれば、黒い木から闇はまた立ち込め出し、空を覆い尽くした。

木々は温かみを完全になくして闇色に、

そしてその暗がりは彼女の背後から世界を包み出した。


最後に力なく前に手を伸ばすと、その手を誰かにつかまれた感触があった。




目を開くと、そこは暗闇だった。

焦って見回すと、見覚えのある自分の部屋に間違いなかった。

気づけば汗にまみれ、パジャマは湿っている。

ため息と一緒に不安も吐き出そうと思ったが、

それは叶わず悪夢を見たという苦々しい心持ちだけが残った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ