表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰が姉を殺したの?  作者: 月食ぱんな
第四部 誰が姉を殺したの?
165/167

月光舞踏会4

「実は、今日で学校をやめる」


 突如明かされた彼の言葉は、夜の静けさに吸い込まれるようにして消えていった。


「……学校をやめる?」


 自分でも驚くほど乾いた声。


 隣にいるアシェルは、気まずそうな顔をしながら小さく頷く。


「スカイギアにある魔導工学院の編入試験に合格したんだ。全寮制で、二年間みっちり学ぶ。そのあとこっちの大学には戻ってくる予定だけど……しばらくここを離れる予定だ」


 言葉の端々から、彼がもう心を決めていることが伝わってくる。


 風が吹いて、髪が頬に張り付く。それを指先で払いながら、どうにかして返事をしなければと焦る。でも、どの言葉を選んでも足りない気がした。


「……そうなんだ」


 結局、それだけしか言えなかった。


 アシェルは少しだけ眉を下げて笑う。


「驚かせたよな。悪い。でも、セラピー施設にいる時からずっと考えてたことなんだ。この学校は素晴らしい。けれど、ここでやれることには限界があるって気づいた。僕には、もっと実践的な環境が必要なんだ」


 夜空を見つめる彼の目は、決意に満ちていた。私がよく知っている、物事を決めたときのアシェルの顔だ。


「……アシェルが決めたなら、いいと思う」


 本当にそう思っていた。それなのに、心が痛む。胸の奥にぽっかりと穴が空いたような、そんな感覚。


「応援するよ」


 口にしながら、石壁に添えた手が少しだけ震えているのを感じた。でも、そんなこと気づかれたくなくて、わざと明るい声を作る。


「たまに手紙とかくれる?あ、でも返事が遅れたらごめんね。私、筆不精だから」


 アシェルは少し困ったように笑った。


「手紙でもいいけど。どうせ君は、魔導ネットでメッセージを送ってくるだろ?」


「あー、それもそうだね」


「時差は二時間もないから、通話もできるし」


「たしかに。そう考えると、遠い気がしないかも」


 彼とたわいない会話を交わす。けれど、胸の奥の穴は広がっていくような気がした。これが最後ではないと分かっているのに、どうしようもない寂しさが押し寄せてくる。


 でも、私は知っている。今ここでその気持ちを彼にぶつけても、何も変わらない。アシェルはもう決めているし、その決意を私は尊重したい。


 だから、私がするべきことはただ一つ。笑顔で見送ることだ。


「二年後には戻ってくるんだよね?」


 アシェルは少しだけ目を細めて頷いた。


「ああ、そのつもりだし、長期休みには必ず戻ってくる」


「その時は、また一緒に、私の思いつきに付き合ってくれる?」


「もちろん」


 アシェルが笑ったその瞬間、風が吹き抜けて彼の髪がふわりと揺れた。その姿が、やけに遠く感じられた。


「あのさ、キスしていい?」


「え」


 明らかに戸惑った様子のアシェルの声が、夜風に溶けていく。


 私は自分の発言に内心驚いていた。でも、後悔はしていない。


「だめ?」


 私の声が、少し震えている。


 アシェルはしばらく黙っていた。月明かりが彼の横顔を照らしている。


「......僕が戻ってこないと思ってるのか?」


「違うわ」


 首を振る。


「ただ、今のアシェルにキスしたいの」


 彼は静かに私の方を向いた。紫色の瞳に、星が映っている。とっても綺麗だ。


「......いいよ」


 アシェルが近づいてきた。


 心臓が早くなる。


 でも、私は目を閉じなかった。


 彼の姿を、しっかりと覚えておきたかった。


 唇が触れる。ほんの数秒。長すぎもせず、短すぎもしない。


 離れた時、アシェルの頬が赤くなっていた。


 私も、きっと同じ。


「......もう一回」


「欲張りだな」


 彼は小さく笑う。


「欲張りだから、私とあなたは生きてるのよ」


「確かにな」


 はにかむ笑みを浮かべて彼の顔が近づいてきた。


 今度は目を閉じた。


 風が止んで、世界が静かになる。


 これが私たちの、最初で最後の夜。そんな気がしてきた。


 でも、終わりじゃない。


 彼からキスしてくれたから、そう信じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ