表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰が姉を殺したの?  作者: 月食ぱんな
第三部:世界が終わる瞬間
119/167

歴史残る街ジョディア3

「シャルロッテ」


 彼が低く、真剣な声で私の名前を呼ぶ。


「何?」


「君は、本当の意味で逃げ出すという経験をしたことがないんだろうな」


「は?」


 何を言い出すのかと、つい彼の方に寝返りを打つ。するとぼんやりとした明かりの中、彼が天井を見つめているのが見えた。


「僕らがいるこの部屋も、逃げた先だ。だけど、君は逃げたとは思わない。無意識で、進んでいると思える人間だからだ」


 私の心臓が跳ねた。言葉を返そうとしたが、疲れているせいか、咄嗟に出てこない。


「シャルロッテ、現実は常に逃げ場をくれるわけじゃない。それでも君が進むというなら、僕はとことん付き合うよ。遺跡だろうがどこだろうが。でも――」


「でも、何?」


「君がその結末に耐えられるかどうかは別だ」


 彼の声は酷く冷たいが、不思議と嫌な気はしなかった。


「アシェル。あなたはどうして、いつもそんなに冷静に最悪な状況を考えられるの?」


 彼は少しの間黙った後、私に背を向ける。


「冷静なんかじゃない。僕だって、ずっと叫びたい気持ちだよ」


 小さく呟かれた、彼の本心。いつもピンチを救ってくれる彼の背中は、なんだか小さく見えた。


「じゃあ、一緒に叫んでみる?」


 彼は一瞬だけ呆れたように息を吐き、次に低く笑った。


「まさか。それで何かが変わるのか?」


「わからないから、やってみるのよ」


 彼は答えなかった。


(私だって、不安なんだけどな)


 アシェルと同じ。叫びたい気持ちを常に抱えていると布団の中で体を丸める。


「アシェル、手をつないで」


「は?」


「なんだか、そういう気分なの」


「自分の発言の意味をわかって言ってるのか?」


「正気じゃないわね」


「ああ、君は正気じゃない」


 彼の声には非難めいたものは一切ない。ただ、困惑しているのはわかる。


「でも、僕も正気じゃない。だから今こうして、見知らぬ宿の安っぽくて、埃っぽいベッドで、君と並んで横になってるんだ」


 彼がくるりと寝返りを打つ。


 私たちは薄暗い中、向き合う。


 薄暗い部屋の中。アシェルの紫の瞳は揺らめいでいる。


(きれい)


 彼の特別な瞳を私は嫌いじゃない。


「私たち、ほんとに何がしたいのかしら」


「さあな」


 珍しく彼は私を見つめ続ける。


「多分、僕らは何も見つけられないと思う。遺跡に行ったって、きっと何も変わらない」


「うん、わかってる」


 ニコリと笑う。


「でも、それでいいの。私たちは、きっと何かを成し遂げたフリをしたいだけだから」


 一階から私たちの狭い部屋に、他人の笑い声がまるで侵入してくるように響いてきた。


「君は、ずいぶんと達観したものの言い方をするようになったな」


「そうかな」


 窓から漏れる月明かりが、私たちの布団に伸びてくる。


「たぶん、私たちは、この旅が永遠に続かないことを知ってる」


「ああ」


 彼は答えながら、私から逃げるように仰向けになった。


「ね、アシェル。私はあなたの友だちになれそう?」


 私の問いは、壁に跳ね返って、下から聞こえる笑い声にかき消される。返事を待つ間、下からの声が程よい安眠剤となり、私は目を瞑る。


「……もうなってるだろ」


 微かな声が聞こえた。


「じゃ、手をつなごうよ」


「君はまたそうやって、うわ」


 私は彼の布団に自分の手を忍び込ませ、彼の手を捕まえた。


「あなたの手は温かいわ。本当はアンデットなんかじゃなくて、生きた人間なのね」


「ああ、そうだ。僕はもうずっと…………生かされてる」


 宿の古いベッドがきしむ音が、私たちのことを笑っているみたいだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ