表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FACTION CHILDREN - 894476100 -  作者: 神祀廻/kashima
1/2

キャラクター紹介 - 6人の子供達

はてさて、どうも神祀廻と申します。


今回から初投稿でFACTION CHILDREN - 894476100 -

(ファクションチルドレン)というストーリーを描かせて頂きます。


そしてこのストーリー、主要登場人物が6人と多いためまずは軽く紹介から入らせて頂きます


ネタバレマジ無理って人はそのまま本編の方にどうぞ!


まだまだ初心者ですが、これからどうぞ宜しくお願い致します( ..)"






No.1 「魅朱弖忌(ミステキ) 緋色与(ヒロト)



この作品の主人公枠1番目。

何時もからからと笑っている長女

俺口調で素行も男っぽく

身長も191cmと高いのでよく男に間違えられる

普段はよくふざけて三女に突っ込まれているが、いざとなれば頼りになるお姉ちゃん。

林檎が好物。



No.2「神曩(カンザキ) (レイ)



主人公枠2、鉄仮面で全く喋らない不思議な次女

その頭には

その時の感情を映し出す仮面がついており

その仮面は無表情からは想像出来ない程

ころころ表情が変わる。

喋らない点はスケッチブックでの筆談で会話をするが別に喋れない訳では無いんだとか

長男をよく気にかけている。



No.3「神楽(カグラ) (コトハ)


何かと世話焼きでおっとりした三女、主人公枠3

和風なものが好きな1番乙女っぽい乙女

料理や家事はお手の物で家では

ばたばたと動いているのが見かけられる。

長女のボケに突っ込むのが仕事だがどちらかというと本当は理が天然ボケだったりする苦労人。

弟、特に次男が好き。



No.4「神琴(カゴト) 實雄(ミオト)


主人公枠4番目

怖がりで何時もおどおどとした長男くん。

何事にも臆病であまり自分に自信はない様子

だが落ち着いてしまうと中身は誠実で純粋な とても優しい男の子。

たまに突拍子も無いことを言うがそこも實雄の愛嬌だろう。機械類や研究事が得意。

次女をよく慕っている。



No.5「操神(アヤカミ) 光世(ヒカリヨ)


主人公枠5番目の次男君。

お花や歌、お絵描きやお菓子作りが好きで

にこにこと何時も可愛らしい男の子、よく女の子と間違えられるのには少し苦笑い

顔も整っているので将来はイケメンだろうと

よく言われている。

三男とは瓜二つの兄弟でとっても仲がいいが

三男の愛の勢いが意外と凄い。



No.6「操神(アヤカミ) 月乃(ツキノ)


主人公枠6、前述の通り光世の弟くん

愛嬌のある光世とは対照的にクールで冷たい。

気を許していない人にはとことん冷ややかで嘲りの目で見つめてくる。

が 一旦気を許すとでれっでれになる

所謂(いわゆる)ツンデレ気質。

お菓子が好物でよく食べているが、1番好きなのは勿論お兄ちゃんの手作りお菓子。



この6人は姉弟と表記していますが実際には血は繋がっておらず

他人だけど姉弟みたいに仲良しだしそう言ってても良いんじゃない位の感覚の姉弟です。


緋色与(高三)→零(高二)→理(高二)→實雄(高一)→光世 月乃(小六)


年の差はこんな感じです。



詳しいことは後々追記していこうと思います

誤字脱字、作品について何かあれば教えて下さると幸いです。


というかめっちゃソフトなBL GL、結構エグめのグロ表現もあるんだけどタグ入れしといた方が良いんだろうか…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ