表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お月さまと猫

わたしはエルー。茶トラのエルー。

年齢?そんなもの、数えてないわ。

ずっとずぅっと、ひとりで生きてきたもの。



段ボールに、ぼろぼろのタオルが一枚。

ほんの一握りの鰹節と、赤い首輪が一本きり。

やぁね、赤ん坊猫が、鰹節なんて食べられる訳ないじゃないの。ため息が出ちゃうわ。


わたし、人間、嫌いなの。

勝手に愛して、勝手に飽きて、勝手に捨てて。

わたしがどんなに「大好きよ」と鳴いても、こんな寒空の中に放り出しちゃうのよ。

酷いものよね!


だから、差し伸べられた手は怖いの。

また、叩かれるのじゃないか

また、捨てられるのじゃないかって…



だからわたし、何度も引っ掻いてやったわ!

噛みついて、引っ掻いて、唸ってみせたわ!

「あんたもどうせ同じでしょ!」


それでも、この人間はおかしいったらないわ。

どんなに唸っても、引っ掻いても、わたしを抱き上げて、優しくするの。

しわくちゃの手で、優しく頭を撫でるの。

そして、わたしの入っていた段ボールを見下ろして、なにか言いたげな顔をしてたわ。




なにやら眩しくて、目がチカチカするところに連れてこられて、体を触られたりしたけど、野蛮な犬に追いかけまわされた事に比べたら、大した事無いわ!

わたし、弱い猫じゃないの!


そんな風に鼻息を荒くするわたしを見て、この人間は優しい顔で笑うの。

ぼろぼろの赤い首輪を持ちながら、名前はエルーです、と微笑みながら。



ねぇ

わたし、弱い猫じゃないのよ。




あれから、何年たったかわからないわ。

しわくちゃだった手が、いつの間にか、もっとしわくちゃになって。

サバトラ猫みたいな髪が、すっかり白猫。

優しげな目が、日に日に細くなっていった。

わたしは赤ん坊ではなくなったけど、今はあんたの方が寝てばかりで赤ん坊みたいじゃない!



ねぇ

わたし、弱い猫じゃないのよ。信じて。



人間の寿命ってものが、よくわからないけど。

もうすぐ居なくなるのが分かってしまう。

わたしのおかあさんも、そうだったから。



でも、ここで寂しいよ、とか言ってはいけない。

わたしは猫。気高い猫なのよ。

どれだけ涙が落ちてきても、掠れて声が出なくても。

わたし、弱い猫じゃないの…



おかあさんに聞いたことがあるわ。


みんな、死んだらどこにいくの?

皆、お月さまに行くのよ。

どうして、お月さまにいくの?

お月さまから、皆を見守ってくれるのよ。



あんたも見守ってくれるんでしょ?

ぼろぼろの赤い首輪。

とうとう捨てなかったわね。

前の人間の事なんて、気にしなければいいのに…

エルーなんて名前、捨てても良かったのに。



首輪に書いてあるなら、お前さんはエルーって名前だ。

素敵な名前じゃないか。

ほらエルー、こっちにおいでエルー。



あんたが嬉しそうに呼ぶせいで、この名前が好きになっちゃったじゃないのよ!

ねぇ、もう一度呼んでよ…

わたしを抱き上げて、エルーって呼んでよ…



あんたがお月さまに行ってから、姪っ子だかの家に引き取られたけど、退屈だわ。

新しい名前をつけるってんで、色々と呼ばれたけど、振り向いてもあげないの。

わたし、弱い猫じゃないもの。


あとわたし、もう名前があるの。

大好きな人間から貰ったの。



いい?

一度しか教えないわよ。



わたしはエルー、茶トラのエルー。

残していく方も、残される方も、心にその人やその子の形の穴が開くものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ