表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/706

補給

「うーん」


「なんか有る?そんな都合の良さそうなの?」


「あの2人だと、海辺で食材とか山の中でも食材かー。遊びながら取ってるんだろうね!そうだ!ケッテンクラート!」


「何だそれ?」


「待って!これよこれ!」


「あー。なんか見た事あるな。これなら何処でも走れそうだし、人も乗れて荷物も詰めるか」


「テケの足回り部品も同じにすればそんなに難しく無いかな〜」


「そうだね。部品の種類増やしても大変でしょ?」


「うーん。じゃあ試しに作ってみるか」


ほぼほぼ完成が近いな。コークスを作る炉と溶鉱炉。果たして上手くかな。。

これが出来れば、鉄製品がかなり作れるが。ここには、大きめのプレス機も置く様にするとして、一次加工は、ここで。


細かい所と組立は、村へ持っていくとして、テケの操縦も教えないと不味いよなー。ミヤさんにこれの操縦も訓練に入れてもらうかな。


うーん。こんな物かな。射程は、80m位だね。

パンツァーファウスト。城壁位なら簡単に壊せるでしょう。


テケの完成が早く出来ないかしら。足回りはテスト中って、言ってたから。


後は何が必要なのか。鉄が量産出来れば。全村人に、配れる。戦闘服は、完成してるし。

何事も無いのが1番なんだけど!

ミヤさんに聞きに行くか。1人で考えても仕方ないし。


「こんにちは!ミヤさん、訓練中にごめんなさい」


「どうしました?さくらさん」


「戦いに際して、今足りない物ありますか?」


「突然ですな〜」


「時間がある時に、準備しときたくて」


「ははは。お気持ちは、解りますよ。極端な話、この領地での防衛なら、鉄壁ですよ笑」


「領地以外なら?」


「厳しいですな。そもそも人が少ないですし、幾ら強力な武器が有っても、補給が無いと無理です」


「補給か」


「はい。なのでこの領地ならばって事ですね」


「なるほどね。あればいいなって物は?」


「そうですね。双眼鏡かな〜人族だと獣族の目の良さには、敵いません」


「確かに。あの目の良さって来たら!解ったわ!ありがとう時間もらって」


「いいえ!」

 

武器ばかりに関心が入ってしまってた。補給を考えるなら、輸送車だよねー。これは何とかなる。武器弾薬に水や食料・・ミリ飯だね!これは、お母さんに頼みますか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ