2日目
んーまあそうか!言われれば当然ね。そうなると‥‥やっぱ水路と田畑、養殖場がダメージを負ってるわよね。時期になったらそれらを保護する為の何か考えないと駄目ね。。
今からは無理だろうから現状を把握してからの対策かな。
本来の為じゃ無かったけど地下に食物工場と養殖場を作っておいて良かったわ。種の保存って訳では無かったけど結果オーライだわ!
道や建物に降り積もった砂は人海戦術でどかすしか無いか。。鑑定したけどこの砂はここの岩を砕いた物と同じだからコンクリに混ぜる為に砕く必要は無いから貯めておけば資材になるわね!!
2日目か‥‥中間の街からの話だと後1日か‥太陽の光も見えん暗いじゃなぁ。これはマスクやらゴーグルをしておかないと外も迂闊に出れんぞ。こりゃ〜ミリオタの指示通り地下に避難が1番良いな。
軍属にしか配れる分しか無かったからな。。領内に注文は出したと言っておっが。数が数だけに直ぐには無理だろうし届く頃には終わっておるだろうからな。
町中に人形を走らせてみてるけどこりゃ〜かなり砂が溜まりそうな感じだわ。。。水路もちゃんと蓋をしないと駄目になるわ。。。こんな気象がある事を知っていたらもう少し上手く上手くやれたのに。。。はぁ〜まあ仕方ないなぁ。




