ふぅ〜まあまあ?
よーし!敵は防空空域から出そうだな!
「各戦闘機隊!!追撃戦に移るぞ!!」
今回はタイミングがバッチリと合ってるじゃないか!!全滅させてやる!!
ふふふ。30機程度は逃したそうだが今回の攻撃隊はほぼこれで全滅させたな。こちらの損害は9機撃墜。損傷19機に廃棄8機か。
うーむ。17機失ったか。補給からすると相変わらず厳しい展開だな。今は補充は十分だか。この規模の攻撃が来たらこちらの戦闘機が無くなってしまうな。零戦の被害が多いな。早めに陣風へ換装をさせたいが。零戦を好む操縦士も多いからな。ここは強制的にやらんと操縦士がいなくなってしまう。
町中の被害は軽微!破片で軽傷者が28名。死者が出なかったのは良かった!市民の被害者は0!日頃の訓練が上手く行ったわね。ヘルメットやらを配ったのも悪くはなかったわね。今は戦時中だから常備持たす事を義務化に変更したしね〜。
特に37㎜対空砲が増えたから弾薬消耗が激しいわね。。。領内へ弾薬の追加をお願いしとくか。
希望の町で2回目の爆撃があったのか‥‥弾薬の追加が来たけど。弾薬関係はフル生産だけど。中々追い付かない状況だなぁ。北の国へ依頼を掛けてるが‥あっちはあっちでまだ時間が掛かりそうだ。
その詫びじゃ無いけど備蓄弾薬をこっちに送ってくれたのは助かった。火器のリースの話も進んで対空火器はこっちに輸送中。
連山もフル生産中。しかし零戦10機分相当だから日に1〜2機程度の生産力。陣風、サラマンダーも各1機迄生産が落ちてしまった。。Ar 234、銀河も各1機。大型機は色々と手間だなぁ。
戦車は備蓄してある物のみ。高射砲、対空火器は未だ生産を掛けてるが‥




