表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

661/689

準備!

爆弾やら燃料の備蓄を再度みんとな。爆撃機は燃料は食うわ爆弾も消耗も激しいからな。

あの機数で爆撃を行うってなると‥‥6会戦分か。整備やら乗務員の休憩も考えると‥‥中2日は必要か?それなら当面爆撃を行えるし、補給も更に来るだろうからな。そのパターンで爆撃を行うか。



ふぅ〜。この新型ヘリはやはり強力だな。機動性、攻撃力も中々良い。しかしここまで近くに敵が接近しておるとはな。だが敵は随分と分散しておるのか?今回の敵は蹴散らしたが。

決戦近しなのかな?親衛隊も慌しく動いておる様だが。まあ妾は敵が出て来たら出撃するだけだがな。


今日も空輸で大量の物資が届いて来てるけど。食料品が相変わらず多いわね。しかも今は中間の町での加工品が大分増えて来たわね!流石、私の妹ちゃんだわ。。。輸出品が多くて。。。私の町は幾ら使ってるのかしら。。怖くて金額は見れん!!

それにMGと航空搭載の37㎜が届き始めてるけど‥‥MGは兎も角、航空搭載の37㎜?これはJu87に使って居たやつね。ここに持って来られても‥弾薬は使えるけど。

何に使うのかしら?Aー10は同じ口径だけど搭載出来ないし。。。

短距離の対空連装砲に改造するかな?台座だけならここでも作れそうだし。現地改修型ね。各建物に対空砲装備出来るかな。指示しときましょう。

150㎜野砲も大分配備出来たから対地戦もこれなら弾幕も十分ね。これなら射程も中々有るし心強い!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ