手応えが
夜間攻撃隊が戻って来たが‥‥熱探知機で反応があった地区を爆撃したが戦果不明。夜間爆撃は戦果確認がハッキリ出来んから何とも言えぬが。少しでも打撃が与えられればいいが‥‥
爆撃隊には負担が大きいし、整備が間に合って無いのも不味いが‥‥日中はAー10で行うか。整備兵にはどの道かなりの負担だな。
夜間にAr 232も投入するかな?レイジードッグを積み込ませてばら撒いてやるか。確か在庫は10t近くある筈だから‥それでもフル搭載したら5機分程度か。なら20機程投入して、広範囲にばら撒いてやるか。まあAr 232がどれだけ確保出来るか次第だが。。。
夜明けと共に偵察機を飛ばして敵の損害を確認せんとな。無線は問題無さそうだから、リアルタイムってやつで確認出来るな。さてさて昨日の爆撃が何処までうまく行ったか?
「偵察機3より!被害跡発見!しかしながら車両等の撃破物無し!」
「偵察機7より!被害跡発見!荷馬車らしき破壊跡、8!」
「偵察機1より!敵地上軍がまばらに展開中!」
ん?まばらに??広範囲に展開してるのか??
「偵察機1へ!範囲を知らせろ!」
「‥‥おおよそ!30㎞‥範囲にです!」
そんなに広範囲に??




