空襲
「戦況はどう?」
「大まかに敵3隊に別れて侵攻中!」
「大丈夫そう?」
「なーに!任せとけ!先ずは空中で殴り合いだ!」
「ノブ殿!無線にノイズ!!」
「また妨害か!!指示は出してあるから安心せい!!電探は?」
「電探は問題ありません!」
電探で見る限り‥‥混戦中でどっちがどっちか解らん。敵味方ハッキリと解る仕組み出来んかな??
「ノブ殿!飛行場より!我レ制空権確保と戦闘機隊より発光信号!」
「よし!飛龍を向かわせろ!」
「既に向かっている模様!!」
流石だ!!
「うん‥‥電探に新たな感有り‥‥敵30機‥いや40機!」
「零戦隊を離陸させろ!」
「待って下さい!更に敵50機発見!」
「残りの零戦を全機離陸させろ!」
「高高度より!更に90機近く!!」
「なっ!!高高度より侵入の敵機には陣風隊を全力出撃させろ!!サラマンダーもだ!」
奴等まだ200機近く持っておったのか!?
こちらの戦闘機は全てでも300機程度‥数的にはこちらが優勢だがこれは抜かれる可能性があるな!
「町中に防空体制発令!!親衛隊は戦闘体制へ!空襲警報を発令!ノブ!こっちは私に任せて!!初戦はまだこの町は敵に知られてないから!!私は親衛隊本」
「任せたぞ!!」
この数だと数十機はこの町上空に現れる筈!127㎜高射砲で先制攻撃に88㎜高射砲で!!
(ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!)
(ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!)
(ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!ウーーーーーーーン!)
(防空体制発令!防空体制発令!親衛隊及び消防隊は防空体制へ移行!親衛隊及び消防隊は防空体制へ移行!一般市民は防空壕及び防空施設へ!一般市民は防空壕及び防空施設へ!灯火管制!灯火管制!)




