ふぅ〜。
話は聞いたが‥いまいち仕組みの理解が追い付かぬ。今まで当たり前に使われてた物が使えぬってのは不便さが目立つ事は理解した。
基本訓練を忘れずに何事にも対処出来る様にって事か。妾の軍にも再度徹底させんとな。
この雰囲気決戦近しか‥‥ん?
「数機こちらに向かって来ておるが‥‥煙を引いておるな‥‥」
毎回、損害0とはいかぬか‥‥操縦士さえ生きておるなら問題無い。
「おい!戦況は??」
「ノブ殿!すみませんでした!電探が使用不能で動揺してしまいました!」
「それよか戦況は?」
「我が軍が退治しております!敗走する敵機を追ってます!」
「解った!」
油断した奴らが被弾したのか?カンノが上がっておるから心配無いと思うが!!
やっと空戦が終わったか。結果から言えば我が軍が圧勝だが。被弾13機か。まあまあか。
こっちは未確認だが撃墜26機。被弾多数って報告だが。落下傘で脱出した敵兵もおる様だが。
我々が空爆したのに打って出て来るとは。あのヤローっめ!!
せめて無線機能だけでもどうにかならんかな?まだ使えんし!そこそこの大きさの機械らしいな?それを見つける事が出来るか?
「偵察機を発進させろ!!敵無線妨害機を探せ!」
一先ず出来る事しておかんとな。




