表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

612/705

初の全体訓練

確かにV 1が飛んでる時に操作出来れば命中率は大幅に上がるが。それを操作するにはある程度近づく必要性が‥‥

うーーん。やはり空から操作の方がありって言えばありか。


(ゥ〜〜〜ン!ゥ〜〜〜ン!訓練!空襲警報!)


(ゥ〜〜〜ン!ゥ〜〜〜ン!訓練!空襲警報!)


(訓練!関係各位!敵機来襲!訓練!訓練!)


(訓練!関係各位!敵機来襲!訓練!訓練!)



ん?対空訓練か‥‥??


おー!!皆素早く動きおる!!中々の練度じゃ無いか!!一般市民も防空壕に素早く!!


(訓練!!敵機南より10機前後!訓練!!)


(訓練!!敵機南より10機前後!訓練!!)


ん??この音は!?V 1!?

ほぅ〜なるほどな!!あれを敵機に見立てて、対空射撃訓練か!?

手動指令照準線一致誘導方式を使ってか!あれなら操作出来るから、より実戦的な射撃訓練が出来るな。一式から飛ばして連山で操作か!やりおるな!ミリオタ!!


1時間程か?対空射撃訓練が終了か!!

問題点などが上がってくればまた改善ってやつだな。この射撃訓練は中々良いぞ!!


あれ待てよ?車両でも遠隔操作出来れば対戦車戦をより実戦的に‥‥いやいや。ペイント弾を使えば問題ないか‥‥んー。この遠隔操作‥‥確かミリオタの記憶の中にゴリアテだっけか?これも上手く使えば戦力になるかな??ケッテンのハンドルとって荷台に爆薬大量に積んで‥‥


んー。実際に使われた時は余り活躍はしなかった様だが。使い方かな??数両試作で作って貰うかな?




ここも怪しい森だったとはな‥‥ヘリポートやら街道に沿って森を切り拓いておったか‥ミリオタ褒めて遣わす!!

しかし根っこ迄完全に除去せんとならぬってなるとこりゃ〜機械化しても時間が掛かるわけだな。今の所、10㎞程度道が出来たか。これなら側面を突くにはまあまあの距離かな?出来る限り、伸ばしてくれると助かるが‥まあ余り無茶は出来んか‥

ヘリポートもそれなりに完成しておる様だな。女狐やるではないか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ