遂に??
レイジードックを5トン分追加か。全部で8トン分って事は、2会戦分かな??製造は簡単だから計10トン分を製造しておくか。
Ar 232も順調に生産中〜。問題は一式輸送機をどうするか?保存保管かバラして溶かすか‥‥悩むけど‥‥かと言って他が思い付かない。サクラに電報打って何か一式輸送機の再利用聞いてみるかな??
一式と言えば一式空中哨戒機も連山に新型電探積んで連山空中哨戒機も完成!試験飛行中!問題無ければそのまま希望の町へ。空中哨戒機は旧型になったとは言え電探積んでいるので、領内、中間の街へ再配備。
通常型は100機近く保管してるし〜。残り50機はV 1空中発射用だからな。今こっちの機体には一部に手動指令照準線一致誘導方式を取付中〜。
それとも輸送機から更に改造して、空中哨戒機にするか??それならほぼ、ぽん付けに近いからな〜。
森の中に作っておる道は、何処まで切り開くつもりだ??大量の木を運び出しておるが‥‥まあ妾達はその道沿いに、着陸場を拡げるだけだが‥‥
しかし‥‥よくよく見ると豊かな森だな。妾の領地と大違いだ。気候の違いは仕方ないが‥‥どうにかならんもんかな‥‥ん‥‥
これは考えても仕方ないか。。
まずは目先の作業を淡々とするしか無いか。
(‥ブ殿?聞こえるか?)
(!?聞こえるぞ!今回はわしから伝えるぞ!街道入口から750㎞地点に町を作っておる。街道入口の要塞群は放棄するが罠を仕掛けておるので死ぬなよ。その町からここまでの中間に戦車妨害をしとく。そこから東に2㎞の地中に食料、水、地図、武器弾薬を埋めておく。町に近づけば近づく程、かなりの罠を仕掛けて置く!その手前も罠ちょいちょい仕掛けるので先頭は歩くな!)
(ふふふ。解った!恐らく総勢50万の大兵力らしいぞ。帝都から30万、ムカン方面から20万らしい。ムカン方面の情報がいまいち入らんが帝都ではその話だ)
(かなりまた集めたな‥‥)
(らしいな。今度こそって意気込みらしいぞ。まあ罠にかからん様にするさ!兵器は全て覚えたからな!!)
(いつの間に!?)
(まあ、企業秘密だ。それに進撃明後日らしいぞ)
(解った!巻き込まれるなよ)
(任せろよ!じゃあな!)




