表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

579/697

うひゃ〜操作!

どっと人が増えて来たわー。お陰で各部署に人が十分回せる。

確かに兄さんに何でも兵器送れって言ったけど‥‥テケ火炎放射器型が数量も!?

てっきり全部、工作車にでもしたのかと思ったけど。まあ使い方によってはまだまだ現役かな?


「おーい!見えてるか?姉姫!」


「‥‥‥‥」


「あーそうだったな。人形は喋る事出来なかったんだったなぁ〜!じゃあ、担いで行くぞ!すげーでけー戦車が領内から来てたから連れてってやる」


デカい戦車?ヤークトティーガーの事かしら?たまに来て居たけど見た事なかったのかな?


「ほら!これ?見えるか?戦車の上に乗っけてやる」


これは!?マウス戦車風!?こんなのも作っていたの!?

ほぅ〜。流石の大きさだけど!しかしこんなのが足取られて動けなくなったどえらい事だ!?127㎜か。弾薬は共通そうね。操縦は同じだけど‥‥中の人員はどうするのよ!?一点物の兵器なんてもらっ‥‥そうか私が依頼してたか、、、試作品もって言ってか‥‥


しかし人員はどーするか??んーーー?まてよ?私の人形をもう少し大きくすれば私が動かせるか!?いいかも知れないな!人形新たに作ってみるか!?



撤退準備も順調進んでおるか。保護民は大分こちらに来る人数は減ったな。強行偵察隊は全て戻って来ておる。

戦闘機と一部Aー10、連山も後方に送ったし。一式輸送機とギガント、輸送ヘリが大活躍だな。

撤退時にはブービートラップを仕掛ける算段もかなり進んでおる。2〜3週間程度で完了するか?鉄道もフル回転で希望の町に往復さしておる。

元男爵領からここの入口まで対戦車地雷を設置中。本来なら対人地雷も設置したかったが保護民が来るかも知れんからそれは辞めたわ。ここから希望の町迄の間には地雷関係はたっぷり置く予定じゃ。それに地味な嫌がらせもな!



早速、大人の大きさの人形を作って貰った〜。これで戦車を操縦出来る!後は私が練習すればマウス戦車を動かす事が出来る〜!


「お!大きい人形を作ったんか?」


「どう?中々良いでしょう?ルカさん!」


「あのデッカい戦車動かす気か?」


「そのつもり!後で練習してみるよー」



中々、いいわね。何か‥‥ゲーム感覚!だけど実戦って事を忘れてはいけない!


やっぱり速度は出ないわね。仕様書には誉発動機を2機搭載って書いてあったけど。それでもハ号と同じ速度位か?リアル、マウスよりは速度は出てるって事か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ