新設準備
まさかな‥フナの奴め。住人達を調略か?貴族では無い兵が自主的に村を警備か‥面白いでは無いか。やはり帝国は統率をかけ始めているな。本当にここで兵力が有れば一気に肩を付けられるのにな。
ここに来ておる保護民の半数を徴兵しても1.5万か‥‥流石にその人数は無理だがな。ミリオタの奴も警備隊に頼んで、軍人化をさせておるからその内に少しは力になるかな?
そうなると嬉しいが。まあ気長に待つとするかな。期待しとるぞ聖女様よ!!
水田の見た目は‥まあ水田。当たり前なんだけど。こればかりは成長を見守るしか無いけど。。はぁ〜。
親衛隊の方々も大分板についてきたわね。んー。親衛隊希望者も後を絶たず。。しかし親衛隊の定員も限度があるから早目にやりますか?
武装親衛隊の募集!
完全な軍人への道ね。。。元帝国民としては如何なのかしら?その点が不安になるけど。こっちにも募集が集まるといいけど。
「かなりの人数集まったけど領内へ空輸か?」
「ほんと?ルカさん?」
「おー。まあ送っても建築やらとかには影響出ないかな?」
「それなら軍に空輸させるわ。でも募集に集まった人達、帝国と戦うの理解してるわよね?」
「そりゃー問題無いな。貴族様に恨みが溜まってる見てーだぞ」
「なら、軍の訓練を受けさせる。陸でも空でも。適正見て希望者をね。振り分けるわ」
となるとこっちにも武器弾薬を備蓄し始めないと不味いか。この建物にも127㎜や88㎜やら設置しないと不味いから。親衛隊にはPPKのみだしね。必要数出して、余裕がある分ゆっくり輸送してもらうか。弾薬庫も保管庫もか建てないと。
中古パンター1と中古ホキ車もこっちに数十台あるからこれを使えばいいし。飛行機は、Ju87しか無いけど。シュトルヒ、輸送ヘリは欲しいか。一式もだな。戦闘機は‥何が余裕あるのかしら?これは任せるか。
希望の町から電報?可笑しいな。必要な物は送ってるが。何じゃらほい?
更に警備隊訓練と軍事訓練人員を送るので宜しく。また今回送り込む人員は操縦士課程を希望する者も居ると思われるので!操縦覚えたら飛行機ごとこっちに。
希望飛行機。シュトルヒ、一式、輸送ヘリ、戦闘機。
地上部隊は、個人装備一式。各種科。
それと傭兵団からも攻撃ヘリ←非武装。輸送ヘリ操縦士の希望が出てるので、人員送ります。
別件で。
127㎜高射砲、5門。88㎜高射砲、30門。
以下の兵器は希望数。
37㎜対空連装砲、50門。12.7㎜ブローニング、80丁。MG42、120丁。各備蓄弾薬。以上!
はぁい?何だこの数は!?備蓄数は有るけど‥‥こっちの備蓄が無くなる。。。増産をかけないと!
保護民からの徴兵を行う気かだな‥‥
前線から戻るパンターとホキ車を使う気かな?まああれだって十分な戦力になるからな。でも‥‥パンターとホキ車の増加装甲キットを開発するか。防御力が多少でも上がった方がいいに決まってるからな。




