表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

559/698

実験!実験!

うむ。。。農業部から致命的な報告が‥‥農地選定が‥‥思っていたより悪いと言うかこれじゃ無理じゃね?って程に農作物を育てるのに向いてないとは‥‥確かに水の確保を優先させてて農地は後回し気味だったけど。種やら苗木を注文した後なのに。。。

でもここからは私の知識を活かしつつ考えるか。

農作物に関しては全て試験栽培!先ずは水田!水を引き込みやすい場所に水田を!この辺は硬い岩に近いから根を張るのに問題無い深さを掘る事!畦道を残しつつ!

1反だったかしら?1反を30面!て事は3町?だったかしら?まあ農業部に言えば解るか!

まずその内、

1町分は、泥水から分離した例の泥を。

もう1町分は、泥半分と岩を砂状に砕いた物半分。

残り1町分は、全て岩を砂状に砕いた物だけ!

馬糞肥料に関しては全て、同量を投入。

私の予想だと泥100%の田んぼが1番育つ筈!


畑も畦道を作りつつどうするか?

根を張るのに充分な深さは同じで‥岩を砂状に砕くのも同じとして‥‥

パターン1

岩を砂状にした物だけ。

パターン2

岩を砂状の物と森からの落ち葉を混ぜた物。

この2パターンで各種の農作物を育てて、様子を見る。どちらも馬糞肥料は同等。

パターン1でも、もしかしたら育つものが有るかも知れないから。細かい調整は丸投げっと。


後は上水道か。配管を輸送依頼か‥これは却下ね。これはコンクリート菅にする事。可能な限り現地調達出来る物は、現地の物を使う事!赤字経営だかさー!笑

給水塔の完成予想図が出来て来たけど、ザッ給水塔なので却下。見た目は普通の建物で建築する事!戦略目標で攻撃受けたら洒落にならんから!

発電所は解っているわね。ダミー建物に煙突でかなり離れた所に作る予定ね。

これはOK!

一般住宅は、マンションタイプから戸建てもポツポツ建ててるし。小型高射砲塔も一棟建築開始中。仮称ペンタゴンに向けて地下坑道も建築中〜。

あー。座ってばかりも疲れるわね。。たまには見回るか〜!


気になってるのは農業系。作物が育てられるかどうかだからね。。。


水田予定地に来てみたものの。。。岩に近い土地に浅いプールを造ってる感じ??水田なら水が漏れない方が良さそうだけど。畑はどうなんだ??よくよく考えるとこの場所って土と呼ばれる物がないな‥‥?

んー。。。なぜこんな所にノブの息子さんは城を‥‥?んー?いや待てよ‥‥ここしか建てる場所が無かったって事もある話よね?森の中の壊れた水路達。田畑は完全に森に呑み込まれた??それなら水路の説明も付くかな?

それよりな‥‥田畑達は実験栽培してみないと解らないか‥‥

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ