表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

524/692

現地到着。。。

「強行偵察隊!出撃!」


数日間の行軍だ!敵兵力も空からの偵察では確認出来ておらんから練度を上げるには丁度良かろう!!わしもテンション上がるわー!!


久々の野営だな‥‥この世界も星が綺麗だ‥

兵の士気も問題無い。焚き火はええの〜。気持ちが落ち着く〜!!



はぁ〜。。。遂に現地に着いてしまった。。鉄道部の工事がやたら早く終わったわね。。

しかし大分、大きめの駅と複線化したわね。やはり途中に何も無いってのは大分無理をしていたのかしら?

んー。。。当たり前だけど駅以外何も無い。。この辺りの地形を細かく把握する為に見回ってみますか!


確かに報告にあった様に起伏が思っていたより有るわね。先発していた建築部によると‥‥。うん。やはりそうなるかな?先ずは‥‥何からしましょうか。。。うーん。井戸は既に掘ってあると。そうなると‥ここの中心となる私の家か?建てるのは?最初は小さいのを建てて必要になったら増築すればいいし。それよりは建築が比較的簡単な3階建てマンション的な物から建てるとしますか。それと同時に上下水道を優先にっと。それに使う資材の調達か。コンクリートはここで調達出来そうね。消石灰もかなりの量あるじゃない。やっぱ地上から鑑定しないと漏れがあるわ。消石灰?漆喰‥思い切って白の町にしましょうかね!レンガとか土色ばかりだし!白の町しましょう!!町全体をお城をイメージした所にしよう!

全体的に総人口どれ位になるのかしら?5000人とかかな?2000人が余裕に住める様に第一期工事としますか!!そうそう!後は飛行場!!超重要!!これは探しに行ってもらうか!!

領内から応援に来てる人達が数十名か。流石にその人数だと基本的な事しか出来ないわね。杭だけ打って貰って頭数が整ってからの開始か。下準備をできる所までやって貰いましょうか。

荷馬車だとここ迄、1週間位かな?来るの。それまではのんびりとやるしか無いわね!

ん?馬の餌が無いわね。。これは空中投下してもらうっと。



領内にある工事系車両が大小含めて130両か。無限軌道からタイヤへ改造を予定してたけど、サクラが使うって話になったから改造は辞めて、新規で作った方が速いな。ケッテンはオート三輪。ケッテン型の工事車両型は新規の6輪小型車。ホキ車はくろがねバスやくろがね輸送トラックへ。ホキ車工事車両は、くろがね輸送トラックにクレーン等を搭載。こっちの方がコストと時間節約になりそうだし。くろがねバスは既に数両完成してるからホキ車はムカンへ運ぶ予定からストック車両で保管と。



お姉ちゃんから馬の餌の空中投下?しかもここから約750㎞地点に?こんな何も無い所へ?まあ依頼が来てるから手配するけど。最近謎の指示が多いわね?何してるのかしら??この量だと一式輸送機、1機で事足りるわね。備蓄してあるから直ぐに投下させる指示出しとくか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ