表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/699

準備

のぶも復活?ね。しかしあんな風な仕掛けだとは。もしかしたら私の3体の人形も同じ様に動かせるかも!!

そうなったら早速、兄さんに人形を作って貰うか。


背の高さは、今の私と同じ位で、見た目は・・とりあえず基本骨格のみ、作って貰うか。上手く動いたら、後から取り付けられる様。


流石は、魔法、上半身に右腕のみで乗せてみますか。右腕上がれ。問題なく上げられる。これが解れば後は早い。

特に手は、なるべく細かい作業が出来る様にと拘る。兄もプラモは好きだから解ってるわね。


流石に、あの音だと村人も気づき始めると同時に、村人を集めて状況を説明。

まだ、その日がいつになるか確定していない事。


そして、戦いになるかもしれないので、念の為の自衛準備。


のぶと爺が練習様子を見て、部隊編成。

まだ、文字が読める人が少ないので、木の札に武器の絵を書いて、本人に持たせる。


そして、遂に中央領のから早馬で公式書面が届き。1ヶ月に徴収に来ると。それに合わせて、ラーライ領の武官をトンネルを使ってきて貰った。


「遠い所、わざわざ大変だったでしょ」


「いえいえ。ご領主様自らのお迎え誠に感謝致します。まあトンネルの四つん這いが1番応えましたよ笑」


「まさかあんな所に、トンネルは驚きました」


「トンネルの件は、どうぞご内密に」


「勿論、承知しております」


「まあ、先ずはこちらへ」


「はい」


「こちらは、私の執事と従者の、のぶです。こちらの者は同席させて貰います」


「ええ、構いません」


「早速ですが、大体の報告は聞いておりますが」


「はい。残念ながら真っ黒です。証拠集めで確定です。逮捕する為に、帝都から中央領へも向かわしております」


「貴官はどうお考えで?」


「出来ればこの場で逮捕を考えておますが・・まあ、逃げるでしょうね。もしかしたら・・」


「攻め込んでくると?」


「はい。残念ながら。あそこの長男とは、ズブズブの関係ですから。まだ弟の方だったら話は通じたのですが」


「のぶ、話を聞いてどうだ?」


「残念ながら、武官のおっしゃる通りだと思いますが。武官殿一つご質問宜しいでしょうか?」


「はい、何でしょう?」


「武官は、中央領の武官とご面識は?」


「私は帝都で、見た事がありますが、相手は私の事は、名前だけでしょうかね」


「ありがとうございます」


「領主様、戦いになると、そのー。」


「ああ、言いたい事は解る。まあ、策は練ってあるので安心して下さい。相手が来るまで、何も無い村ですが、ゆっくりとしていて下さい」


「どうやら戦いになりそうだな。のぶ殿」

「ああ、3日後にな。まあ安心しろ、準備は、バッチリだ。仕込をしますか。親父殿伝達を」


「爺、各秘書を使って口頭での各村人へ伝達。内容は、3日後は朝から外出禁止とする。外出禁止解除は、こちらから追って連絡。今日、明日は各自指示通りに、今から準備に取り掛かる事。最優先と」


「はっ。では、伝達致します」


いよいよ始まるのか。どうなるか。

翌日、昼過ぎ殆ど準備が終わってる。目新しい建物には、カモフラージュが掛けられている。これなら遠くから見ると緑の茂みにしか見えない。まさか私の葛のツルがこんなのに役に立つとは。。この前埋めたのは、一面に広がってて焦ってたけど。流石、グリーンモンスターの異名があるわね。


いいわ。右手も細かく動かせる。

となれば、完成はあっという間に!!

よしよし。全く同じ様に動かせる。この3体あれば、更に作業を進められる。


魔女から貰った植物図鑑をチェック中。見た事の無い植物も有れば、元の世界でお馴染みの植物もあるわね。

お馴染みの植物(野菜等)は、種を注文しときますか。これだけ有れば良いのかな。


あと種を品種改良出来る様になったわ。大豆から小豆へとか。系統が近い種類のみ。

大豆から人参とかはダメ。

成長スピードの改良も、早くても通常の半分まで。


そして、いよいよ火縄での練習も始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ