表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

464/706

到着〜さみー

思っていたより広くて助かるな。前に見た街の様子とは大分大きくなってるな。やるなー王女様も。


無事に着陸したが‥‥王女様の一式があるな。その隣でも止めとくか。さーて。どうしたもんか?誰も居ないな。。。管制とかはそもそも無いのか??無線で呼びかけるかぁ


「こちら、ルカ!応答せよ!」


「‥‥‥」


「こちら、ルカ!応答せよ!」


「こちら、北の国外‥担当員であります。ルカ隊‥‥有りま‥か?」


「そうだ!」


「了解致し‥‥た。その‥‥待機願います。向か‥を寄越‥ます」


無線状況があまり良く無いなぁ。!!吹雪のせいか!!しっかし電熱を切ると冷えるなぁ


ん?あれが向かいか?ホキ車?に似てるが何か型が違うな。北の国が勝手に作ったやつか?



「お待たせ致しました!お乗り下さい。王女様かお待ちで有ります」


「宜しく頼みます!」


ん?このホキ車の中暖かいなぁ。幌じゃ無くて全金属製か!しかも暖房設備が付いてるのか!うちの国にはこんなのねーぞ!!たまにしか雪降らねーけどこれあったら便利じゃね?後で聞いてみるか。夏は冷蔵庫の冷たいのが出る機械、車両に積めねーかな?人が乗る所、涼しければ楽じゃね?2代目に聞いてみるか。


ほぉー近くで見ると大きな要塞?いや。高射砲塔の小さいのを幾つも繋いだ感じ?の街になってるな!うちとかなり違う街造りだな。街の中には雪が無いな?どこに捨ててるんだ??

建物の中に入っていくのか?


「到着致しました!ルカ隊長!どーぞ」


「おっおう!!」


全体が解らん造りだな?街の中にこんな広い空間?しかも暖かいなぁ‥‥あれ‥これって街全体が要塞化されているのか??


「よく来てくれたな!ルカ殿!」


「いえ!こちらこそお呼び頂きましてありがとうございます」


「あはは。ルカ殿いつも通りで良いぞ」


「いえいえ!宜しくお願いします!」


あー、ちぃかれた。。。まさかこんな歓迎?されるとは。。。王女様以外にも偉そうな人に挨拶されて。。。

肉料理は美味かった!流石、肉の国だな笑

妹姫がこっちに来て、色々やってたみたいだなぁ。そのお陰で畜産の生産量が半端なく増えたみたいだな!余り直接話した事はねーが。一泊して明日は、民間用カブの完成品‥‥



やべっ!ぐっすり寝ちまった!朝礼しな‥‥あー。休んで北の国に来てたんだ。しかしこの布団寝心地いいな!軽いしふあふあだし。これも売れるんじゃね?宿屋用に買いたいな。後で聞いてみるか。



「ゆっくり休めたか?」


「あー!ゆっくり休めたぞ!あの布団って沢山作れるか?」


「あれならいくらでも作れるが?気に入ったのか?」


「気に入った!宿屋用にそうだなぁ。高級なのって作れるならそれを100セットとそれより安めのを‥‥そうだな800セット欲しい!」


「そんなにか?それなら直ちに作られるが‥売れそうなのか?」


「多分、売れる!その前に宿屋で使ってみてからな!!」 


「‥‥我が国ではなんて事ない布団何だが‥‥お互いまだまだ知らない所で商売になりそうな物がありそうだな」


「そうみたいだな!民間用カブも早く見せてくれ!」



これがそうか。軍で使ってる奴より2回り位小さいな。乗った感じも悪く無い。発動機を小さくしてあるから力が物足りなく感じるけど。近場を走り回るには問題無さそうだな。荷物も籠に入れられるし。


「どうだ?中々の完成具合だろ?」


「うん!気に入った!完成品を50台買うぞ!」


「早い決断だな!嫌いじゃ無いぞ!完成次第、領内に送らせるとするぞ!」


「前に話してた組立て前のカブとは何なんだ?」


「うーん。まだそれはもうちょい先になると思うからちょっと待っててくれ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ