表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

438/696

解らぬ物だな

うむ。ピアン姫はK98にスコープを付ければ1000m離れた標的を余裕で撃ち抜けるか。2000mは、中心より外れてるが実戦なら十分だ。狙撃兵としては申し分ないな。ミカ隊長の指導もあるがな。

しかも攻撃ヘリの操縦も既に妾の兵と遜色無いし命中率もピカイチだ。

スキルはまだ調べられてないがこれらに関するスキル何だろな‥‥

半信半疑だったが、目の前で見せられてしまうとな。妾も調べてみるか‥?



ふぁ〜あ。ここの丘の上の農村もかなり広げたわね。収穫も進んでいるみたいじゃん。これで戦争が無ければ、もっとのんびり出来るのに!


バラバラバラバラ‥‥


ん?聞き慣れない発動機の音ね‥‥何かしら?

4発発動機を搭載した飛行機!!深山‥‥?いや!連山!!こんなのいつの間に作ったの!?近くに行って見てみるか!!


おーーーー!!流石に4発だと近くで見ると迫力あるわね!!ん?兄さん!!


「連山を作ったの!?」


「連山??」


「これよこれ!!」


「あー。名前はつけてないけど一式4発機って呼んでるけど」


「ダメね!これは連山に決定よ!」


「‥‥まあ良いけど」


「これ量産するの?」


「いや。まだ試作中だし。そもそも零戦の10機分の資材に、組立を入れたら‥‥飛龍の方を量産しないと」


「‥‥まあ確かに‥‥そのお陰で一式輸送機への改修が出来てるものね」


「改修といっても武装外して、中を少し直すだけだからね。直ぐに陸攻にも戻せるし」


「飛龍はどれぐらい完成したの?」


「今の所、40機程度だったかな?」


「となると、一式陸攻全部で300機程度だから交換するのもまだまだね」


「だろ?一式4発‥連山なんて作ってる場合じゃないだろ?」


「‥そうね」


「まあ、逆に試作機はこれしか無いけどお陰で色々試験出来るからもし量産する時には、変な細かい修正しなくて済むようになるよ」


「作らない分、時間があるって事ね」


「まあ、そんな感じ。この後前線に試験ついでに荷物運んでるから、もう少ししたら飛び立つよ」


「解ったわ!」



難民受入も大分落ち着いて来たな。まさかの人数で驚いたけど。何とかなったな。住居建築も頑張った甲斐があって間に合った。テントもそろそろ撤去させないと。


また、ノブ殿の事だから難民を連れて来ないかしら?住居建築は更に進めておいた方が良いかしら?うーん。これで住居率は、98%だしギリギリだものね。10%位余裕を持たせた方がいいか。


全く!本来なら建築部が段取りをする筈なのに軍に人手を取られ過ぎて、警備隊にまで関係の無い仕事が回って来るようになってるし。人手をもっと回しなさいよっての!!

難民からのお年寄りーずが手伝ってくれるようになって何とか手が回るようになって来たわ!!


それに加えて防空も強化しとけって言われてもやっと軍と同じ零戦が回ってきた段階だし!操縦士も確保するのもギリギリよ!!

零戦はまだ良いけど、262何て全く別物飛行機て、訓練も新たにしなくちゃならないし!でも何故か262の方が多く回って来てるけど、軍じゃ使えないのかしら??強力な発動機?に強力な武装。軍に持って来いだと思うのだけど。


さーてと。私も262の飛行訓練をしに行くとしましょうか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ