表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

399/697

ヤムイモ〜

ムカンに派遣されてた航空隊の一部が、到着し始めたな。かなり傷みが目立つな。予備で零戦作って置いてよかった。これなら全て直ぐに渡せるな。過給機装着機!

改修と修理の時間を稼げる。

一式の方が酷いかな。銃撃もかなり受けてる‥‥これは全機渡しても足りんな。一式から修理始めさせるか‥‥

ん?根本的に考えが間違ってたか?後継機と思って4発一式を開発中だけど‥‥これだと戦略爆撃機‥一式のコンセプトと違う!!直ぐに考えないと!!



攻撃ヘリが4機に、輸送用ヘリが 1機か。攻撃ヘリがもう少し欲しい所だが、生産量がこれで一杯一杯か。攻撃ヘリ2機1組で訓練させるか。

輸送用ヘリからの降下訓練も進めんとな‥‥‥輸送用‥‥下部に 1t吊る事が出来る‥‥戦術によってはカブやケッテンを数台吊るし降りた兵がそれを使えば、幅が広がるのでは?提案してみるか。



シュトルヒに乗って飛び回ってるけどこの辺りには、反応無いわね。。。そんなに沢山見つかるのも気持ち悪いけどさ。乾燥地帯だわ。それでも所々緑があるのが不思議ね。地下水でもあるのかしら?降りてもらおう!


詳しくは解らないけど、高射砲塔の周りに有る雑草?と同じかしら?似た様な草で解らんわ。蔓の植物もあるわね。確か蔓の植物は、渡してないわよね。これは掘って持って帰るかな。


だぁ‥‥暑い‥‥掘り始めたら、思ったより深いわね。根っこ?芋?なのかな?長芋みたいな、球根?こんなの見た事ないかな。



手伝って貰ったけど、大変だった!何個か取れたからまあいいか。雑草かも知れんし。ミドリに渡すか。さて、帰るか〜。



「ミドリ〜!珍しいかも知れない植物回収して来たから見てみてー」


「んー?何か見つけたのー?」


「蔓の植物!」


「ヤムイモだ!」


「芋だったんだ!食べれる?」


「食べれるよ!花壇に埋めて育てるよ!それで増やしてみるよ!」


これはこれで大きな収穫だわ!!!



保護民も3000人程度こちらに、輸送が終わったか。それでもまだ十分の一程度か。中々、進まぬもんだな。保護民も向こうに居るよりはこちらで保護して貰った方が、安心だろ。上級貴族どものせいで‥‥辺境貴族は、その地に散ったというのに。


こちらからは、ヘッツァーも少しながら送り始める事が出来たのは大きいな。ギガントの増産もしてるとの話だったから更に送り込める事が出来る。

52にも数機だが供与されたし。我が軍でも輸送がやり易くなる筈。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ