表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日!家族で転生しました!  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/678

妖精が

「この森に何か住んでるの??」


「いや。動物だけのはず」


この森に何かが居る???


「そんなに奥じゃないよね?」


「そうさー。×印のだけだからな」


「一緒に森に入りましょう」


私は×を付けつつ、新たな植物を鑑定で探すが中々ありませんなー。

おっこれは、除虫菊。これは回収。

葛もあるわね。ツルからは、繊維が取れるし根から澱粉、葛根。そう言えばこの世界の医療は、どうなんだ!?とりあえず回収。

お!ゴムの木!即回収。ん?サポジラ??こんなのまである!確かチューイングガムの原料!

うぉぉぉ。これは!!綿花!!!1番の収穫ね!!!

本当にメチャクチャな森だねー。


「ガイ!」「ああ、ヒソヒソと聞こえたぞ」


「どっから聞こえる?」「四方から聞こえるぞ」


「私も。この声?」「恐らくな」


「ふふふ。そんなに警戒しなくてもいいよ」


!?話しかけてきてる!?どこ!?


「上だよ上」


上を見ると15センチ位の大きさで、空を飛んでいる!?


「貴方達が話してるの?」「そうだよ」


「貴方達は、誰?」「森の妖精だよ」


「ガイ!!」「俺も初めて見た」


「だーかーらー。そんなに警戒しないでよ。感謝してるんだから」


「感謝?」


「ああそうだよ。君達が木を切ってくれてるんだろ?」


「そうだけど、切っちゃダメだった?」


「いや。切って貰って感謝してるんだよ。余りにも木が大きくなり過ぎてね。森が弱っていたんだよ。君達が木を切ってくれて、光が奥まで届く様になり、僕達も力を取り戻してきたんだ。これからも宜しくね」


「いやー。驚いたな」


「この世界には、妖精がいるの?」


「居ると言われてたが、俺も初めてだ」


「悪さとかはしなそうだよね?」


「するもんか!妖精は豊かな場所に現れるって言われてるんだぞ」


「じゃあ、この森が豊かになってるって事?」 


「そうだ!妖精を祀る木像を作らないとな」


「木像を?」


「ああ、めでたい事だからな!木像は俺が作るぜ」


驚く事が沢山あるわね。商業の神が言っていた様に、常識に囚われてはだめね。

今日の収穫は、5品か。どれも成長が早いわね。小麦や大豆は、年2回収穫出来るからこれらを挟んで育てるのがいいかな。連作障害も避ける事が出来るし。綿花は絶対だね。後は、何だろう。報告書に書くから、家族が見れば、何か言ってくるだろう。それ次第だね。


作業場も拡張されていて、作業スペースが広くなってきてるわね。確かに、建築に対応しないといけないからね〜。


村は急ピッチで家を建築中。手の空いた者は手伝に入ってるわ。ヤンさんも自分達の家が新しくなるのを喜んでるわね。

確かに、元から居る人達の家からは正解ね。

少しずつだけど住みやすくなるといいな〜。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ