加速
新たな転生者が見つかるとはな。しかも敵側で。しかし恐ろしく頑丈な奴だな。記憶でも伝記に恐ろしい事ばかり伝わっておるな。フナもここの状況が理解してくれたのは助かる。協力も得られた。奴には機動歩兵隊の指揮を取って貰う事になったわ。まあ体調が回復が優先とこの世界での生活にも慣れて貰わないとな。
ライオンからの偵察報告も異常無しか。潜入した連中からも途絶か。捕まったのか?そんなヘマをやる筈は無いんだがな。
帝国の情報が欲しい所だが。さてどうするかのう〜。ここからでも距離が距離だからの一式に増槽付ければ、距離の問題は解決するが目視偵察になるし、改良して写真機付ければ解決するな。それとも新たな偵察に特化した機体を作って貰うかのう〜?
点検整備で戻ってきた52の機体を終わったら借りる事になったわ。みどりが通った航空路と同じに飛んでもらう事になった。何か見つかるといいわね〜。兄と王女様が話してるのを遠くから見つけたけど、何となく避けてしまった。。。
まさか舩坂さんもこっちに来るとはな。心強いが。一体神は何をさせる気だ?帝国にも転生者を送り込んでいるのは解ったが。戦争を起こしたいのか?時系列に考えると私知るがぎり1番長くこの世界に居る事になるが。そうだとしても帝国の技術が進み過ぎている。それなりの知識がある人が私より後にこちらに来ていれば辻褄があう。帝国内でも転生者を極秘で探していたのか?その可能性もあるが、あの領主家族が来てから急にこちらでも転生者を見つかるペースが高くなっている。しかも後から見つかった者は、全て軍人。何か意図的な物を感じるが。。
のぶから一式陸攻に写真機載せての偵察機型依頼か。一部改修した機体なら直ぐに出来るが。大型機自体作るのに時間も掛かるからな。それに速度もそんなに早く無いから偵察に特化した機体の方が良いような気がするけどな。さてどうしたもんか。。うーん。中間の街から帝都領内までだと、往復で2500km位か?一式なら余裕だな。試しに試作で偵察専用機作ってみるかな。
今の所、森の中には何も見つからないわね。3時間位飛んでるけど。中々見つからないものね。このまま進むと湖に出るのかな?湖まで行ったら戻りますか。1回目は空振りね。これならあの山からの資源を掘り出したら早いかな。
この領内は日が立つにつれ豊かになって行くな。妾の国もその内ここに負けないぐらい発展させたい所だな。あの新しい工事用車両も手に入れば、更に開発に加速させる事が出来る。
高射砲塔に対空火器類も全て換装したな。地下水タンクも補充完了。武器弾薬、食品医薬品は備蓄中。間接攻撃出来る機動車両類も高射砲塔内に入れたと。ほぼほぼ準備は整いつつある。機甲隊も艤装配置済み。後はいつ来るかで対応すれば問題ないな。
ムカン方面の燃料備蓄は順調だが、武器弾薬食品の催促は止まらんな。金も貰っておるからその辺りは問題無いが製造が追い付かなくなりつつあるな。国民突撃銃も生産は始まってるがまだまだ足りん。パンツァーファーストの備蓄もかなり減って来たと言う話だからな。戦車以外にも使えるから、消耗が激しいわ。RPG7の後継の試作もさせるか。それに一度、ムカンの攻勢を止めて貰わんと枯渇してしまう。航空隊が育つまで遊撃戦に戻って貰わんと。操縦士はどうしても時間が掛かってしまう。半年でも少な過ぎるからな。




