表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
299/563

準備は進む

後は飛行場の建設が終わり次第、物資を送り込むとしよう。送り込む物資も既に領内で大量生産中じゃ。ここでの備蓄もトロッコ使って絶賛輸送中。それまでには多少なり52かギガントも少しは増えてるかな?まさか輸送機がこんなに必要になるとはな。ちぃと想定外。

トロッコの機関車も二次元が勝手に増やしておいてくれて助かったわい。車両自体も大量に作っておいてくれて。

気がつけば、ここは領内よりデカい、トロッコ列車の車両基地になったな。二次元が機関車も数量こっちに回してくれたから移動も大分楽になって来たな。

領内に持って行く、金鉱石の方が足りなくなって来とるわ。他に領内に運べる物があれば効率が良いんだけどな。



水路の方も指示だけすれば、後は皆んなが工事を進めてくれるので大分楽になったわ。この辺の森に入ったけど、椰子の木の大規模な群生地を見つけたわ。これは上手くやれば産業になりそうだわ。

ココナッツミルクやコプラ油。コプラ油からは石鹸、蝋燭も出来るか。残ったカスからは肥料や家畜飼料も出来る!確か実から繊維も取れるはず。

早速、必要な機械類作って貰って、こっちに送ってもらわなきゃ。

それとファルカタの木も見つけた。成長が早い木だ。こっちは直ぐに何に使うか思い使わないけどな。

のぶにも話しておかないと!



これだけ街の周りを探して見たけど、あれから見つけたは、褐炭だけ。何も無いよりまだいいか。。炭を持って来るよりマシか?褐炭の採掘が始まったら、炭を領内から持って来るの止めるか。更には褐炭をブリケット加工してテストしてみるか。



あの2人の姫に付き添って見てみたが、鑑定スキルがやはり高いな。植物系と資源系に特化しておるみたいだな。妾の国に居る鑑定スキル持ちとは、ちょっと違うな。特化した者はおらん。どの様な違いがあるか分からんな。スキルとは一体何なんだ?



さーて。やっぱ領内は楽ちんだな〜。先ずは浄水器からの作製だな。濾過剤と最終的に加熱させる仕様にすれば問題無いな。待てよ。ホキ改に積める位の物も作っておけば便利になるかな。考えておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ