全力爆撃
ライオン軍の足の速い奴らはもう着いたのか。亜人族は化け物揃いだな。本隊はまだまだ追いついてないらしいが。余り早すぎるとこっちのホキが追いつかなくなってしまう。輸送機をもっと作っておくべきだったな。
中間の街に長距離偵察を行ったが、擁壁周り水堀か。その周りに防御線を作っている様に見えるな。まだそれなりの数が居そうだな。さて、どう攻略するかのぅ〜。
先ずは周りの防御線を潰さないとな。航空隊に爆撃させてからの降伏勧告だな。かなりの燃料、爆弾を集積させんとな。今回は街はなるべく破壊したく無いからな。
「ミヤ。航空隊全力出撃した場合の物資集積状況は?」
「今の所、1回分しか貯まっておりませんね。この距離ですと、1日ですと2回は可能ですので、後3〜4日は集積に日が必要ですね」
「そうであるか。まあ仕方ないの。兵に休息をだな」
8輪重装甲車の Sd.Kfz. 231風が完成!1両は20mm機関砲、2両目は、37mm機関砲。対空火器に余裕があったので試しにこの武装。もう1両は、75mm対戦車砲を作りたかったけど、砲はパンター優先なので諦めた。この2両も直ぐに送り込んでみよう。
24時間体制での工事でトロッコ列車が後数日で接続か。これなら補給ペースが更に上がるな。そろそろ1回目の空襲を行なっても問題無いな。
「航空隊へ。爆装可能な機体は全て爆装で、中間の街、外周の敵防衛線を空爆せよ!各地上部隊は、前進する!」
移動にまた7日程度か。士気も問題無いな。
また所々に放棄された。戦車、装甲車、野砲を鹵獲しつつ進むと。敵兵無し。無事に目標地点に到着か。地上部隊が移動中には、航空隊による全力爆撃で外周防御線はほぼ壊滅。擁壁内からは、機関銃、小銃による対空攻撃はあったが、機関砲、高射砲等からの攻撃は無しと。
「のぶ殿、問題無く移動終わりましたな」
「そうだな。何の抵抗もなくだな!」
「ここからだと中間の街まで、3日程ですかね」
「52偵察型を使って、降伏勧告ビラを上空からバラ撒く!それの反応を見てからの対応だな。それとここからだと潜入隊にも連絡取れるな」
「はい。問題無く」
「中の最新の様子を報告させろ」




