表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/567

戦況は一先ず何も起こらなそうだな。新たな飛行機が出来たらしいから見に行ってみるか。


これが近接支援機か。中々頑丈そうな機体だな。エンジン側面にサメ?が口を開いた塗装がされておるな。見た目は強そうだな笑。

ん?ルカ機?あいつが塗ったのか。まあ特に問題無かろう。そういやーミカもパンターに赤ライン塗ってたな。カンノは稲妻風の黄色か。色塗るの好きだな。派手なのが好きなのかな??


女狐も遠くにおるな。シュトルヒで国にでも戻るのかな?近づかんでおこう。厄介ごとに巻き込まれたく無いしな〜。


新型の戦闘機は開発工場にあるかな?そっちも見に行ってみるか。


「これが新型の戦闘機か?」


「そうだよ」


「96よりかなり大きいな」


「そりゃ、武装、防御、航続距離全て上回ってるからね」


「いつぐらいに完成するんだ?」


「まだ少し掛かるよ」


「楽しみだな〜」


飛行機は取り合えず順調だな。アハトアハトは工場から作るって言ってたからまだ先かー。こっちも出来るのが楽しみだな。



戦いは終わっておらんが今は凪の状態だな。お互いに準備の時期だな。偵察には相変わらず何もおかしな所は無いが、最近敵無線を傍受出来る事が多くなって来たな。何かをやっているのは解るが、何をしているのが解らん。やはり天候の変化を待っておるのか。この辺りの天候は、要塞を作ってからしか解らん。帝国の方がまだ詳しい可能性はあるな。


風船爆弾とV1を使って毎日攻撃を加えておるが、被害状況の確認が出来ないのも歯痒いな。50mmから75mmの対戦車砲に換装は終わった。ハ号の車体のみも随時送られて来ておるので、現地改修も引き続き行っており、かなりの戦力が機動性の確保は出来つつある。

パンター戦車も3日に1台は届いており、訓練もしておる。

テケが多少余裕が有るが今になっては車体も小さく偵察位しか使い道が無くなって来たな。火炎放射器を搭載型も数台完成しておるが、防御戦には使い勝手が悪いな。


航空機も新型の生産が始まれば、心強いが帝国はどの程度まで、進んでいるんだ??マチルダが完成してるとなると更に強力なのがあってもおかしくは無い。飛行機に関しては、今の所は、我々の方が進んでいるのがせめてもの救いか?それでも開発は進んでいるだろう。


「司令!ミヤ司令」


「おう。どうした?」


「随分と考え事をして居た様子で」


「ああ。考えるとキリが無いな‥‥」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ