表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/559

教科書的に

「偵察機からの写真です。中間の街から帝都側へ約50km地点です」


「煙のスジ?」


「恐らく、トラックか戦車の移動を捉えた物と推測します」


「街からの連絡は?」


「3日前より来ておりません。恐らく街道の封鎖を始めた模様です。最後に来た商人に確認した所、閉鎖の噂が出て来たので、慌てて出て来たと」


「いよいよか。350地点は?」


「その地にて、まだ待機との事です」


「引き続き、監視させろ」


「それと、傍受ですか声が大分ハッキリと聞こえ始めております」


「近づいているって事か」


「暗号解読はどうですか?」


「大体の文字分類は把握出来たが、確証が無くてな」


「ん?こっちの暗号はどうなっておる?」


「各地に散ってる潜入隊には、同じ本を渡しております」


「本?」


「はい。暗号は直ぐには出来ませんので、ページ数と何行目の何文字目で、やり取りを行う予定です」


「あー。23ー14ー5みたいな感でのやり取りか?」


「その通りです」


そういや。ミリオタが言ってた暗号機作るって言ってたよな。出来たのかな??


「ミリオタ!暗号機は出来たのか?」


「今やっと2機目が完成した所よ」


「直ぐに、使い方を兵に教えよ!」


「解ってるわよ。要塞へ行ってくるわ」



暗号はこれで平気なのかな?後はと。ライオンの方は問題は無さそうかな。何だかんだ言っても、1番の武道派だし、実戦経験も豊富。気になっていたのが新たな兵器。その対応も書面で渡してあるしな。頂上に寄ってから帰るとするか。 


「ユユカ、ここで会うのは珍しいな」


「はっ。第1対空警備隊訓練と電探操作習得中です」


「よしよし!だが電探はまだ敵の方に向けるなよ!」


「心得ております!領内に向け、飛んでおります、我が飛行機を仮想敵機として訓練しております!」


「上出来だ!」


流石、警備隊隊長だな。問題無さそうだ。


「のぶ殿!ミヤさんからお電話です」 


「どうした?」


「350地点から出たと思われる、部隊を発見しました。ここから約150km ラーライからだと約100km辺りです」


「移動してるのか?」


「いえ。どうやらそこで何かを構築中だそうです」


「解った!そっちに戻るよ」



「戻ったぞ」


「すみませんね」


「いや。構わんよ。しかし今回は奴等もかなりの慎重な行動だな」


「はい。恐らく350地点が大規模後方支援基地、150地点が前線支援基地と言った所でしょうか」


「恐らくな。更に前進して、50地点にも何かやりそうだな」


「どうしますか?足の速い部隊を臨時に編成して、仕掛けますか?」


「いや。まだここからだと距離があるから、もし50地点にも出来たら仕掛ける。まだほっといていいだろ」


「解りました。その方向で行きますか」


「あ、あ。50が出来ればな」


「確かにそうですね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ