表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/561

順調に増産

あれから、全ての写真が出来上がり、爆撃隊が通った航空路が完成。

航空写真がもたらした写真のお陰で、中央街道の中間の街迄の精密な地図が完成。

ミヤの話だと、要塞から220kmと350km地点に飛行場を作りやすい場所があるか。

中間の街までの小さな村まで、潜入を完了か。武器、弾薬、食料、傍受機、緊急用小型無線も少しずつ配備と。

要塞周りも完成。作業員の中でラーライから来てる人員を本国に戻して、向こうでの要塞作業へか。これで経験もついてるから、作業は捗るだろう。

こっち側の作業員は、国内で再配置と攻撃も無いと判断して、一部の軍属に1週間毎の休暇を発令。随時交代制による休みの継続と。

こちらの偵察能力が上がったからな〜。

上出来、上出来!


二次元からはと。

96戦が完成か。月に3機目標と。シュトルヒ、赤とんぼは、そのままで製造。

98式は、月に1機目標。

52は、月に2機目標か。

飛行機はこんなもんなのかな〜。帝国の製造数が不明だが。うちより数は多そうだな。


ミリオタからはと。

ケッ!借金王!


………


ムカつくな!あやつめ!!

まあ、あいつの事だから、大丈夫だろ。


農筋からはと。

前回収穫より数値。

馬鈴薯、115%。さつまいも、198%。その他芋類、105%。小麦、142%。米、105%。とうもろこし、139%。その他穀物、126%、甜菜、185%。‥‥‥


真面目!めちゃ真面目!燃料の元になるさつまいもはほぼ倍か。芋類も商品にならん奴は、燃料作るのに回してるって言ってたな。燃料の備蓄もかなりあるから心配ないな。


兄妹でも性格はバラバラだな〜。


食料品、衣類か。これは母殿だな。どれどれ。

ガンガン加工して、作ってるわよ!衣類も!


………


ミリオタは、母親似だな……


カンノからも着てるか。

操縦出来るのが、100名弱。戦闘可能が60名弱。今の所、飛行機より操縦士の方が多い。

うーん。20名位で3隊に別れば、休憩も出来て、今持ってる飛行機でも回せるか。でも点検やら損傷した飛行機も出るだろうから‥飛行機が増えんと何とも言えんかな??


中立国からは、移民がまた来るか。98名か。まあ問題なかろう。


北の国とライオンの所は、新たな兵器の練度向上とそれに伴う弾薬の補充。マスクの送込み。こんなもんか。他国には余り口は出せんからな。


あれ。ミリオタの奴、頂上飛行場の防御を固めるって言ってたけど、どうなってるんだ?


仕方ないから見に行ってみるか。


どれどれ。対空火器を増やしてと。陣も纏まってるな。ミヤからの指示かな?

ラーライ側に置いてある箱は何だ?かなりの数置いてあるが?


「おーい!」


「どうしましたのぶさん?」


「この並べてある箱は何だ?こんなに沢山?」


「姫様が置いた箱で、このボタンを押すと中から、風船が膨らみ、ワイヤーを2キロ近く上空に引っ張り上げる装置ですよ」


「何の為に?」


「敵の飛行機が来たら、打ち上げて飛行の邪魔をさせるって言ってました」


なるほどな!確かラーライ側に風が吹いとると言ってたな。運良ければ飛行機も引っ掛かるかもな。やるな!ミリオタ!


「その、姫様は何処におる?見かけなくてな」


「あれ?最後の折り返し地点奥に居ませんでした?」


はて?奥なんかあったか??

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ