表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/542

0からの

ミリオタの考えが見えてきたぞ。それならわしが更に考えてやる。まずは山上に、天気の観測出来る様に小屋を…いや、せめて石で観測出来る様にか。天気系のスキル保有を探すのと興味ある奴だな。

可能な限り遠くが見える双眼鏡。遠くまで飛べる飛行機。3種類出てたな。電気とアルミだったな。


「ふぅー。寒かったな〜」


「そうだな。天気の観測とそれら機械。可能な限り遠くが見える双眼鏡辺りか?」


「その通りですね〜」


「人はわしが頼んで探させる。他の機械類は任さたぞ」


「はーい」


二次元の所へ寄るか。ミリオタの記憶だとju52とやらが遠くまで飛べそうだな。


「二次元、大丈夫か?」


「あーのぶさん。疲れたー」


「そうであるな。。」


「ちょっとよいか?」


「なーにー」


「次の飛行機なんだが、ju52ってのを先に作ってくれぬか?」


「そのつもりだよ。あれなら色々と用途が広そうだし」


「どれ位で出来そうか?」


「まだ何とも言えないよ。あれに使う材料やらエンジンもまだ完成してないし」


「そうだよな。。」


「どうしたの?」


………………


「直接の戦略爆撃って事か」


「そうだが、今陸路でざっくりの距離を出そうとしてるがこちらは、最長で2ヶ月は掛かる。飛行機である程度の距離も予測出来るだろ?」


「まあ、言いたい事は分かるよ。なるべく早くするとしか言えないよ。でも試作機は、偵察に特化した、長距離飛行出来る機体でいいね。可能な限り重量を軽くしてみよう」


「宜しく頼むな」


なるべく早く作るけどさ。やっぱ0から作った人達は尊敬するな。再現をするだけでも解らない事だらけ。専門じゃ無いから尚更。ここでは、全て逆になってしまってる。予測からの完成では無く。完成からの予測に。結果を知ってるだけ。。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ