表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/542

機関砲

例の件の下準備は、整いつつあるかな。ムカン方面の戦況を詳しく聞きたいんだが、難民達に聞き取りしても、いまいち分からんな。まあ仕方ないか。。そう言えば、難民から志願兵が集まってると言っておったな。様子を見に行くか。


「ミヤ、志願兵はどんな感じだ?」


「のぶ殿、皆んな優秀ですよ。亜人族系は、元々からの運動神経。私からすれば羨ましい限りですよ」


「どの位で、戦力になる?」


「既に、61、手榴弾、パンツァーファーストの扱いは問題ありません。兵士としては十分です。しかしながら…」


「指揮官か」


「はい。ここにいる者は元々、商店や農民達です。軍属経験者が居れば、問題ないのですが」


「軍属は、今は戦さ中か。。」


「はい。かと言って我が軍から、指揮官を出す程、余裕がありません」


「そうだよな」


「なので、この者達に、兵器、食糧等運搬の護衛をさせて、あちらの軍に扱い方を教える。が今は最善かと」


「その方向で、行くか。ミヤの判断で人選を済ませ、次々に送り込むとするか」


「承知致しました」



さて、次は兵器の製造具合でも見に、ミリオタの所へ行くかな〜。



「何、考え込んでるんだ?」


「そりゃ考え込むでしょ。これでいいのかと」


「お前の考えは分かる、今出来る事をやるしかないのさ」


「それは解っているけどね」


「これが機関砲って奴とこれは50mm対戦車砲か」


「機関砲も問題無く動いたわ。8発クリップ。50mmは、仰角+45まで動く様に改造したわ。これだと口径は小さいけど、野砲にも使えるわ」


「こっちのロケットは何じゃ。木の箱に入れて」


「思い出したのよ。ロケットは再充填するタイプと木の箱に入れたまま、発射出来る事を。このまま輸送して、セットすれば発射可能。これで少しは準備時間が短縮出来るわ」


「成る程な。まあ変な言い方になるが無理はするなよ」


「解ってるわ〜」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ