表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/542

即行動

「え?もうモックアップ作り始めてるの?」


「そうだよ。皆んな新しく作る物が大好きで・・・」


「輸送車両は如何なってるの?」


「あー。ホキって言ったけ?あれをベースに、輸送車に作り替えたから見た目はかなり変わるよ。開発チームにモックアップ渡して、なるべく今ある物で作ってってお願いしたよ」


「そこまで出来る様になったの??」


「そうだよ。皆んな凄いよ!!」


「星型エンジンは如何なのよ?」


「うーん。それもエンジンチームにモックアップは渡したけど、今までのエンジンとかなり型が違うから少し時間が掛かるかも」


「まあそうだよね」


「うーん。星型エンジンのモックアップだと恐らく250馬力位にはなると思うんだけどね」


「栄エンジンの4分の1位か」


「少しずつエンジンを改造してみたり、大きくしたりしないとさ!あっ。そうだ。赤とんぼ以外にも、シュトルヒを作ろうかと思うんだよね!」


「シュトルヒって、ドイツの?」


「そそ。別に日本機じゃ無くてもいいじゃん」


「そうね…カンノさんだったから赤とんぼって、思ってしまった」


「確か、シュトルヒも飛ばし易いって話を思い出してさー」


「あー。ロンメル将軍も無免許で操縦したとかしないとか」


「それに、流石に飛行機は・・・自信がない。。なので、2パターン作製するのさ」


「普通そうよね。。。」



「カンノ、参りました!」


「あっあ。操縦する時の飛行服とか、細かい装備の事を聞きたいんだけど」


「飛行服、飛行帽、飛行マフラー、飛行手袋、飛行靴、飛行眼鏡これらは必要です」


「落下傘とかは?」


「必要な時もあります」


「もっと気楽に話してもらってもいいわよ」


「そうですか…」


「他には、何かある?」


「今は、それぐらいですかね」


「解ったわ、試作してみる」


「また、何かあったら話を聞きますので、よろしくね!」


「解りました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ