表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/543

海から

あれ以来、動きが全く無いな。ライオンからも変化がないと来とるし。時間が長引けば長引く程、我が国の方が有利になるから良いのだが。

しかし、気味が悪い。何が抜けてるのか!?


魚雷艇も3隻完成、4隻目を造っておる。

武装は20㎜1門のMG42が2丁。既に訓練を開始しておる。全部で5隻予定。それが完成した後に、海防艦か。これが旗艦だ。

あれから、ハ号も37㎜が2台に、20㎜が1台。計3台。船にエンジンを回してしまったからの〜。


南北とも渡した武器の訓練も順調に進んでると話は聞いとる。これらはかなり心強い。


「のぶーー!!」


「何だシスター?」


「帝都から緊急連絡!!」


!?

帝都港に、商業連合の軍艦寄港!!5隻との噂。


これでやっと奴等の動きが読めた。


「えー!?海からも圧力を掛ける!?」


「そうじゃ」


「上陸作戦を行うの?」


「いや。恐らくそれはないと思うが。うちみたいに、中発みたいなのを持っておらん。もしするとしても、手漕ぎの船で上陸よ。余程、大軍で来ないとやられてしまう」


「5隻じゃ少な過ぎ?」


「そうだ。威嚇にはいいと思うな。ライオンの奴にも海からも現れても動揺するなと連絡は入れとく」


「こっちも来るの?」


「う〜ん。ここの海沿いは、そもそも狭いからな」

 

「ラーライに現れたら、うちはどうするの?」


「それはライオン次第かな〜」


「何とも歯痒いわね」


「こればかりは仕方ない。恐らく出港するのに何やかんや、1ヶ月位掛かるはずよ。ライオンの所に現れるのも移動で1週間位は掛かるだろうな」


「港も防衛を固めないとな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ