表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/542

接敵

全く、何が新作スイーツだ!国の頭が簡単に出歩くなっつーの!スイーツは、美味かったが。

これで取り合えず、良いかのう〜。


こうして、村を見渡すと大分変わったな〜。

みんな生き生きしとる。

あれは、ハ号か。順調に走っとるなー。あんなもんまで作っちまうとは、すげーなー。奴等は。

ん?猫?商人の馬車にでも乗って来てしまったのか?のんびりとよいよい。


ミリオタは、また恐ろしもん作ろうとしてるが。。。空飛ぶ爆弾みたいな物か。奴も色々と考えておるな。


「二次元ー。船はどうだ?」


「のぶー。今、小さい方の船から作り始めてるよ」


「良いな!それと思ったんだが、この中発の何だが、武装は付けられるよな?」


「まあ、そうだね。土嚢を積んだりすれば、それなりに防御も上がりそうだし」


「それでも良いか。2隻は遊んでるんだよな?」


「そうそう。1隻は漁船にまたなってるから」


「まあ、今は魚雷艇ってのを頼んだぞ」


「任せろー!」


農筋の様子はと。う〜ん。畑が広すぎて何処におるか分からん。。。。。


南北へ武器の供給が始まった。これでかなりの増強になるかな。量産産は順調に進んでるからね。


50㎜も皆んなのお陰で、完成間近。まあ対戦車的な形状だけどね。これから、船、ハ号、載せれる様に改修しないと。


パルスジェットエンジンは、まだまだ無理だ。他にここでも作れそうなの無いのかな〜。


ラーライより早馬が到着。

帝国軍偵察隊と接敵。警戒セヨ。


こっちに来たか。


「ミヤこれを見よ」


「こっちに来ましたか。となると商業連合は、ムカンへか。こちらも警戒体制を取りますかな。それと工兵隊へ有刺鉄線とSマインの設置を加速させますか」


「そうだな」


「帝国からすると、旧中央領を抑えて周りの国に、プレッシャーを掛ける戦術が妥当ですかな」


「恐らくそうだな。ライオンの領地入口で、防衛しつつ旧中央領へ進撃かな」


さーて、どうなるか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ