武装
ハ号のキューポラがやっと決まった。1両は37mm砲。2両は20mm砲を2門。これらを造る。
ハ号の部品流用で、ちゃんとした?輸送車を造った。テケとは違って、専用車だから3倍位は積めそうだ。何台造るかな。
さくらから丸い缶の製造をお願いされたから、母さんからの依頼と被るからやっと作れる。
有刺鉄線って言われたけど、どうやって造るか。職人にもいつも通りに相談だ。
後は無線機だな。小型化がまだ出来ん。台車1台分の大きさなら出来たが。。。重すぎて積む事も出来んかった。責めてケッテンに積める位にしないと。。。
新しい村人も大分慣れて来たわね!
ローテーションで、仕事をしている内にやりたい事が出て来たみたいで、畑を耕す者、物を作る者、お店で働きたい者、料理を作りたい者、兵士になりたい者と。
その希望を聞いて、カルサが人員配置をしていたわ。中々やるわね。引き続き勉強は皆んな頑張ってる!
畑の開拓は、どんどん進んで行く!私が直接出向かなくても、農業のまとめ役ヤンさんが仕切ってくれるし。
なので最近では海での作業に、重点を置いてるわけ。と言っても、趣味レベルの事しか解らないので、中々難しい。因みに蛸壺で、タコは取れたわ!!
なので試しに、金網タイプの捕獲も作ってみたわ。中には魚の切り身を入れてね!
後は、ニジマスと海苔の養殖を試行錯誤中!