表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/543

開拓団

頭数は、ライオンに言えばどうにかなるが。住民を増やす事には繋がらんしな。。。

帝都からの子供達も全て来ておる筈だしな。

それでも500人程度か?さてどうした物か。

かと言って、誰でも村に住まわすのも、不味い。帽子を被ってはおるが兎族もおるし、まだ知られるのはまず。


んーー。考えてたら、要塞予定地迄、来てしまったな。戻るか。

そうだ。パイナップルってのも見とかんとな。まあ、まだ植えて数日しか経っておらんが。

ん?育ってる?真ん中に小さい実か?

ええと。ミリオタの記憶でパイナップルっと。

実だ!!これが大きくなって、食べるのか。

待てよ。農筋に先ずは、見てもらうか。


「え!?もう!?」 


「ミリオタの記憶とおんなじ実がなってた!」


「見に行きたい!」


「それならば、抱きかかえて行くぞ!」


「おーおー!これがそうよ!!やったねー!!」


「記憶によると、そのまま食べたり、缶詰とやら、干したりとか加工が出来るのだな?」


「そうそう!」


「この苗木は、簡単に増やせるのか?」


「実の上に、葉があるでしょ?これをクルクル回して、葉の根元に水をつけておけば、根が生えてきて、苗木が増えるのよ」


「ほう!この元の木は?」


「う〜ん。詳しくは育てた事ないけど、確か2年位は、そのまま、また実がなる筈。それ以降だと実が小さくなってしまう筈」


「そうであるのか。なるほどな!良い事思いついた!」


「親父殿、相談なんだが開拓団を募集しようと思うんだが」


「開拓団?」


「そうじゃ。要塞予定地より内側の今までの領地の中間にじゃ」


「水源の近くにですか?」


「うむ。住人を増やしたいが、やたらめったら受け入れる訳にもいかぬ。その位置なら良いかと。勿論、村には出入り自由だし、待遇も同じ」


「そうですね〜。それならありかな。まあ来るか判りませんが、やってみますか。お任せしますよ」


ここは、無難にカリムの所に聞いてみるか。


「開拓団の募集ですか?」


「何かいい手がないかのう?」


「そうですね・・・帝都でも人手不足みたいですから・・それなら中央に来ている、中央国の労働者に聞いてみますか?」


「中立国か。人手を取られたら、激怒しそうだが」


「ここだけの話ですよ。中立国、今景気がかなり悪いんですよ。中央の再建に当たって、商人経由でラーライ国に申入れがあったくらいです。雇って欲しいと」


「ふむ。そうなのか」


「本来なら、中立の立場なのでよくは無いのですが。。。」


「ならば、お主に頼むぞ!」


「分かりました!募集条件は、開拓の為で、状況を見てから待遇面等を考えるって所で」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ